心を穏やかにして日常の雑念から離れることを目的として座禅体験が人気を高めています。
座禅は仏教の修行の1つですが、数ある仏教の中でも「禅宗」と言われる「臨済宗(りんざいしゅう)」「曹洞宗(そうとうしゅう)」「黄檗宗(おうばくしゅう)」の宗派で行われる修行です。
今回は青森県で座禅体験ができるおすすめのお寺をピックアップしました。
初めてでも参加しやすい初心者歓迎のお寺もありますので、ぜひ日頃の安らぎに参考にしていただければと思います。
勝因寺(山形市)
- 日曜日の早朝坐禅会
- 予約不要、参加費無料で参加しやすい
- 予約制で写経、写仏体験もできる
日曜日の朝6時半から行われている坐禅会は、予約不要で費用も掛からず参加しやすくなっています。開催しないこともあるようなので、事前に電話確認が勧められています。団体での参加も可能ですが、団体の場合は希望日に開催していただくこともできるようです。
坐禅以外にも、予約をすれば写経、写仏体験やパン粘土でお花を作るパンフラワー教室、ビーズアクセサリー教室など女性に人気の体験も用意されていますよ。 1286年開山の歴史あるお寺で、境内には苔庭や石庭などが美しく手入れされています。
勝因寺の基本情報
名称 | 勝因寺(山形市) |
郵便番号 | 990-2492 |
住所 | 山形県山形市鉄砲町1丁目4−8 |
アクセス・最寄駅 | JR「山形駅」から 徒歩10分 |
開催時間 | 4月~12月第一週の日曜日(毎週) 午前6時半 |
駐車場 | あり |
電話番号 | 023-622-1654 |
料金 | 無料 |
HP | https://syouinji.com/regular-events/ |
石行寺(山形市)
- 予約が必要な写経、坐禅体験
- 写経体験は道具の貸し出しあり
- 初心者でも参加しやすい体験会
写経、坐禅ともに前週の金曜日までに予約が必要です。お一人での参加もでき、初めてでも安心してお伺いすることができますよ。 正式な作法による「写経行」体験では、筆ペンなどの写経用具の貸し出しもあります。所要時間は90分程度となっているようです。
坐禅体験は海外の方も訪れているようで、初心者でも参加しやすいのではないでしょうか。所要時間は60分程度となっています。
他にも、オカリナや茶道などの教室も開催されているようです。山形県指定有形文化財の石行寺観音堂や大般若波羅蜜多が保管されていたり、境内には樹齢約350年といわれる大迫力のいろはもみじなど、長い歴史を感じる見どころが多数あります。境内には滝のある庭園がとても美しく手入れされていると好評なようです。
石行寺の基本情報
名称 | 石行寺(山形市) |
郵便番号 | 990-2403 |
住所 | 山形県山形市岩波114−1 |
アクセス・最寄駅 | JR「山形駅」から バス・徒歩23分 |
開催時間 | 要予約制 どちらも1月、7~10月はお休み 写経 毎月第1月曜日 午前10時〜 坐禅 毎月第1月曜日 夕方17時までにお堂へ |
駐車場 | あり |
電話番号 | 023-641-6514 |
料金 | 各体験 2000円 |
HP | http://www.shakugyouji.jp/index.html |
長念寺(寒河江市)
- 予約制の写経会
- 高校生以下の料金設定があり若い方も参加しやすい
- 庭園砂紋作り体験もできる
予約制で希望の日時に写経・写仏体験ができるお寺です。道具の貸し出しもあり、お茶菓子や般若心経の解説経本もいただけますよ。また、高校生以下の料金設定もあるので、お子さんとの参加をされる方も多いのかもしれませんね。
珍しい庭園砂紋作り体験ができるお寺でもあり、道具の貸し出しや写真撮影、お茶菓子がついて500円で参加することができます。
こちらも高校生以下200円と子供料金の設定がありますよ。 最上三十三観音霊場のひとつでもあり、近隣には観光のできる地も多数あるようです。
長念寺の基本情報
名称 | 長念寺(寒河江市) |
郵便番号 | 991-0023 |
住所 | 山形県寒河江市丸内2丁目4−19 |
アクセス・最寄駅 | JR「寒河江駅」から 徒歩13分 |
開催時間 | 予約制 |
駐車場 | あり |
電話番号 | 0237-86-0016 |
料金 | 写経・写仏体験 一般 1000円 高校生以下 500円 |
HP | https://www.nagaoka16.com/schedule.html |
玉川寺(鶴岡市)
- 会員制だが非会員でも体験可能
- 朝の坐禅会では食事や抹茶の提供あり
- 美しい庭園があり、国の文化財名勝に指定されている
非会員でも参加することができる会員制の坐禅会が開催されています。会費は2000円で、坐禅会の参加時に夜300円、朝1000円が別途必要になります。会員以外は夜800円、朝1500円で体験することができますよ。
食事やお茶の提供があるので、朝の方が価格設定が高くなっているようです。また、夏季には1泊2日の坐禅会も開催されているようです。気になる方はお寺までお問い合わせください。
1450年代に作られた庭園には大きな池や滝まであり、四季折々のお花なども楽しめ、1987年には国の文化財名勝に指定されました。
玉川寺の基本情報
名称 | 玉川寺(鶴岡市) |
郵便番号 | 997-0121 |
住所 | 山形県鶴岡市羽黒町玉川35 |
アクセス・最寄駅 | JR「鶴岡駅」から バス・徒歩43分 |
開催時間 | 毎月8日の夜7時~ 第4日曜日の朝7時~ |
駐車場 | あり |
電話番号 | 0235-62-2746 |
料金 | 会員以外 夜800円、朝1,500円 |
HP | https://www.gyokusenji.or.jp/ |
善寳寺(鶴岡市)
- 初心者向けの坐禅体験プランが数多くある
- 精進料理や写経、写仏体験も
- 広大な境内には国指定文化財が6つもみられる
坐禅体験のプランが数多く用意されているお寺です。 月例坐禅会では、修行僧と共に坐禅を組む土曜参禅会、ヨガで体をほぐしてから坐禅を組むヨガ×禅のつどい、もう少し長めに坐禅を組みたい方向けの禅のつどい 坐ネクストがありますよ。
どれも初心者への指導があるので、初めての方でも安心して参加することができます。中でも初心者にお勧めと紹介されているのがヨガ×禅のつどいです。
他にも予約制のものだと、1時間程度の坐禅体験や、それに精進料理を付けた坐禅体験+精進膳プラン、1泊2日禅寺修行体験などがありますよ。写経、写仏体験も予約制で行われていて、道具などの貸し出しもあり2500円で体験することができます。
6万坪を超える広大な境内には、6つの国指定文化財や人面魚のいる池など、見どころも多いので1日かけて楽しみたいお寺です。
善寳寺の基本情報
名称 | 善寳寺(鶴岡市) |
郵便番号 | 997-1117 |
住所 | 山形県鶴岡市下川関根100 |
アクセス・最寄駅 | JR「羽前大山駅」から バス・徒歩23分 |
開催時間 | 土曜参禅会 毎月第2土曜日 18:00~21:00 ヨガ×禅のつどい 毎月第4土曜日 18:00~20:00 禅のつどい 坐ネクスト 毎月一回開催 18:30~20:00 |
駐車場 | あり |
電話番号 | 0235-33-3303 |
料金 | 土曜参禅会、禅のつどい、禅のつどい 坐ネクスト 各300円 ヨガ 700円 |
HP | http://ryuoson.jp/ |
総光寺(酒田市)
- 予約不要の坐禅会は夜間開催
- オリジナルな写仏体験が人気
- 道具の貸し出しあり
予約不要の月例坐禅会は夜坐の開催となっていて、19時より1時間程度行われています。3日前までに予約をすれば、4月~12月までは10:00〜16:00の間に坐禅体験することができますよ。抹茶とオリジナル干菓子付きで1500円なようです。どちらの坐禅体験も椅子を使用することができます。
写経、写仏体験は予約不要で参加することができますよ。オリジナル写仏が人気なようで、かなり細かいところまで描き込める薬師如来さまから、お子さんでもできそうなほど可愛らしいデザインの六地蔵まで、たくさんの種類が用意されています。台紙・写仏、写経手本・抹茶(オリジナル干菓子)付きで1500円で体験可能です。筆ペンなど道具の貸し出しもありますよ。
総光寺の基本情報
名称 | 総光寺(酒田市) |
郵便番号 | 999-6831 |
住所 | 山形県酒田市総光寺沢8 |
アクセス・最寄駅 | JR「余目駅」 から車で約10分 |
開催時間 | 月例坐禅会 夜坐のつどい 4月〜12月 第3日曜 19時~ 写仏・写経 4月〜12月 10:00〜16:00(最終受付時間14:00) |
駐車場 | あり |
電話番号 | 0234-62-2170 |
料金 | 夜坐のつどい 500円 写仏・写経 1500円 |
HP | http://www.sokoji-sakata.com/ |
久昌寺(上山市)
- 初心者でもできる坐禅体験
- 椅子坐禅も可能
- 要予約で作法の説明あり
本格的な坐禅堂で坐ることのできる久昌寺では、初心者でもできる坐禅体験が随時開催されています。初めての方は要予約となっていて、作法の説明をしていただいてから開始となるので安心して体験することができますよ。
個人での予約はできないようですが、会社や学校、各種集まりなどの団体から友人グループで参加することができます。坐禅の1回の時間は20分~30分程度で、足腰に不安のある方は椅子坐禅で参加可能です。
オプションで朝はお粥をいただけたり、抹茶や梅湯を頼むことができるようです。
久昌寺の基本情報
名称 | 久昌寺(上山市) |
郵便番号 | 999-3211 |
住所 | 山形県上山市牧野2488 |
アクセス・最寄駅 | JR「かみのやま温泉駅」から バス・徒歩14分 |
開催時間 | 随時受付 ※初めての方は要予約 |
駐車場 | あり |
電話番号 | 023-674-2455 |
料金 | 500円 |
HP | http://www.buddha-zen.or.jp/ |
永泉寺(遊佐町)
- 坐禅会は日曜朝6時から開始
- 毎朝6時と18時からの坐禅にも参加できる
- 数多くの有形文化財など、寺宝が保管されている
坐禅会は毎週日曜日の6時から開催されています。それ以外に、毎朝6時と夕方18時の坐禅にも参加することができるようです。団体での坐禅体験もできるようなので、詳しくはお寺までお問い合わせくださいね。
苔の生した石段や、手入れされた境内が日本らしい美しさがあると評判です。永泉寺には有形文化財や天然記念物に指定された県内最大のハリモミや虚空蔵菩薩立像を始めとした数多くの寺宝があります。坐禅だけでなく、是非境内などの見学もしていくことをおすすめします。
永泉寺の基本情報
名称 | 永泉寺(遊佐町) |
郵便番号 | 999-8525 |
住所 | 山形県飽海郡遊佐町直世仲道4 |
アクセス・最寄駅 | JR「吹浦駅」から 徒歩39分 |
開催時間 | 毎週日曜日 朝6時 毎朝6時、夕方18時の開催もあり |
駐車場 | あり |
電話番号 | 0234-77-2122 |
料金 | |
HP | https://www.yousenji.com/ |