WELDAのアルニカオイルで慢性的な疲れとおさらば

当ページのリンクには広告が含まれています。

日々のデスクワークで首や肩周りのこり、腰痛がひどく、体が常にダル重いことに長年悩んできました。何か対処法はないかなと色々なマッサージグッズを購入して試してきました。

肩たたき棒、湿布、ツボ押し棒、マッサージローラー・・・・何を試しても、気休めにしかならず体が楽になるような感覚はありませんでした。

しかし、WELDA(ヴェレダ)のアルニカマッサージオイルと出会い、寝る前に首肩周り、腰にマッサージしながら、揉み込んでから寝てみると、翌朝いつも感じる重だるさがなく、体が全体的に軽く、気持ちのいい目覚めを迎えられるようになりました。

首肩周りのこり、腰痛に悩んでいる方、よく運動し、体に疲労が溜まっている方にもおすすめのアイテムです。

オイル1つで肩こりといった体のだるさがなくなるなんて信じ難いかもしれませんが、私の体験談を参考に是非お試しだくさい。

当サイトおすすめの「座禅」に関する本ランキング

癒しの基礎知識を学ぶ
「セルフメンテナンス検定」とは?

ストレスが多く何かと不安になってしまい心身ともに疲れがたまりやすい時代ですが、そんな中でも人生の幸福度が高い人の特徴「自分を癒せる力=セルフメンテナンス能力がある人です。

セルフメンテナンス検定は、「心のメンテナンスの方法は?」「思考をクリアにする方法は?」「ストレスをためないためには?」など自分を大切にするための基礎知識を受検しながら理解できるようになります。

3級は無料でオンライン受検できるので、ぜひトライしてください!

目次

オイルがコリをほぐす?アルニカオイルの効果

アルニカとは、キク科アルニカ属の多年草です。

ヨーロッパではアルニカは喉の痛み、抜歯後の痛み、筋肉痛さまざまな痛みを和らげるなどの効果を保つため、薬草として古くから利用されてきました。

そんなアルニカの花の浸出油がアルニカオイルです。

アルニカの抽出エキスには消毒作用、血行促進、陣痛効果、治癒力の促進といった作用があるとされており、「筋肉と打撲の守り神」と称されることもあります。

一般的にオイルは女性が使用するイメージが強いですがアルニカオイルは疲労の溜まった体にも効果的なのでスポーツをする男性も使えるオイルです。

首肩周り、腰のこり、筋肉痛、足のむくみ、バストアップや、セルライトの除去、妊娠線の予防など、使用用途は多岐に渡ります。

今回、私が紹介するWELDAのアルニカマッサージオイルは、アルニカ以外にも

  • ヒマワリ種子油
  • オリーブ果実種
  • ヨーロッパ白樺葉エキス

こちらの3種類の成分が配合されており、肌を柔らかくし、保湿する作用も含まれるので、マッサージだけでなくスキンケア効果もあるオイルなのです。

1921年に誕生し、植物オイルの探求を続けてきたオーガニックコスメブランドであるWELDAだからこそ、数ある植物原料から組み合わせを研究し、効果と使いやすさを追求したオイルを生み出せています。

WELDAは数種類のオイルを販売しておりますが、日々のデスクワークによる体の重だるさに悩んでいたので肩こりや疲労回復に効果があると言われるアルニカオイルを選びました。

WELDA 「アルニカマッサージオイル」の価格は、公式サイトによると、¥2,860/100ml、¥1,760/50mlです。

私はWELDAのアルニカオイルを、オーガニックコスメを扱うコスメキッチンで購入しましたが、他にもロフト、東急ハンズ、ショップインでの取り扱いがあり、もちろんオンライン上での購入も可能です。

体の軽やかさと足のすっきり具合が別人級

アルニカオイルは入浴後、体の水気を拭き取ってからお肌が温まった状態で、気になるこりのある箇所をほぐすようにマッサージしていきます。

オイルを塗ったところから、じんわりと温まり、筋肉がほぐれるような感覚で気持ちがいいです。入浴できない時は、手のひらで温めてからマッサージしていくと肌馴染みが良くなります。

アルニカオイルでマッサージしてから寝ると、翌朝起きた時、体の軽やかさが普段と全然違います。初めて使用した時は今まで背負っていたおもりから解放されたような感覚を味わい感動しました。

オイルのテクスチャーは少し重く、サラサラと流れていってしまうことなく、塗布したい箇所にしっかりと塗り込むことが可能です。

マッサージをしている時にすっきりとしたハーブのいい香りに包まれるので、リラックス効果もあります。

ヒマワリ種子オイル、オリーブ果実油と言った成分も配合されており、肌を柔らかくして保湿する作用も持つので、マッサージ後は滑らかな肌触りになります。元々乾燥肌だったのもあり、アルニカマッサージを定期的に続けていると、肌の滑らかさはかなり変わったように感じます。

普段よく運動する人であれば運動の前後に使用すると、筋肉痛を軽減する効果も持ち合わせています。首肩周り、腰だけでなく、足のリンパマッサージにも使用可能です。

私自身、某テーマパークに行き、一日中歩き、足がパンパンになった日の夜お風呂上がりに、ふくらはぎのリンパを意識してアルニカオイルを使用してマッサージして寝たところ、次の日、鉛のように重かった足が軽やかに持ち上がり、自分の足ではないようなすっきりとした足になっていて驚きました。

アルニカオイルを通して自分を見つめ直しましょう

ワークスタイルの変化など目まぐるしい現代において、自分をケアする時間を持てていない方が多いのではないでしょうか。

パソコンやスマホは欠かせず首や肩周りのこりに悩んでいる方、営業の外回りでパンパンに浮腫んだ足に悩んでいる方、運動を日頃から良くする方、WELDAのアルニカオイルに一度癒されてみてはいかがでしょうか。

忙しい毎日ですが、気になるこり部分や疲れが溜まっている箇所をオイルでマッサージしハーブの香りに癒されながらその日自分の1日を振り返る時間に充てて自分を大事にする時間にしてみてください。

毎日、仕事、家事、趣味に忙しく、体が凝り固まっている方、体に疲労が溜まっていて全然疲れが取れないという方に、WELDAのアルニカオイルで体の疲れを軽減していただきたいです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
癒しの基礎知識を学ぶ
「癒し検定」とは?

癒しの知識はこれからの時代を健康で生きるために最低限必要な知識になりました。そんな現代人の必須科目である“癒しの基礎”を学べるのが「癒し検定」です。

3級は無料でオンライン受検できるので、ぜひトライしてください!

\ スマホで完結 /

この記事を書いた人

mikaです。
現在社会人3年目を迎え、社会の厳しさに罵倒されている毎日です。
仕事ばかりの毎日に嫌気が差し、雑でズボラな生活を送っていました。
ある時雑貨屋で、「香り1つで生活にトキメキを」といったようなキャッチフレーズがついたデュフューザーを見かけ「自分が気分良く過ごせるのなら」と、買ってみたのがきっかけで生活をより良くするグッズにお金をかけるようになりました。
皆様にも素敵なアイテムの情報を発信し、手にとってみるきっかけになったらいいなと思っております。

目次