【最新】愛媛県で座禅・写経体験ができるおすすめのお寺7選

当ページのリンクには広告が含まれています。

当サイトおすすめの「座禅」に関する本ランキング

癒しの基礎知識を学ぶ
「セルフメンテナンス検定」とは?

ストレスが多く何かと不安になってしまい心身ともに疲れがたまりやすい時代ですが、そんな中でも人生の幸福度が高い人の特徴「自分を癒せる力=セルフメンテナンス能力がある人です。

セルフメンテナンス検定は、「心のメンテナンスの方法は?」「思考をクリアにする方法は?」「ストレスをためないためには?」など自分を大切にするための基礎知識を受検しながら理解できるようになります。

3級は無料でオンライン受検できるので、ぜひトライしてください!

目次

法龍寺(松山市)

おすすめのポイント
  • 早朝坐禅と午後の坐禅写経会の開催がある
  • 初めての方は要事前連絡
  • 坐禅と写経の両方を体験できる

早朝坐禅は毎日午前5:30~午前6:00に行われています。参加は自由ですが、初めての方は事前指導が必要なので予めご連絡を。

本堂にて坐禅の後、写経を行う坐禅写経会は毎月第4日曜日の13時15分から始まります。こちらも参加は自由ですが、初めての方は事前連絡が必要で、初回のみ用紙代で1000円かかるようです。般若心経を書き写し、茶話会の開催もあり15時ころの解散となっています。

その他にも団体での坐禅研修なども相談に応じて対応可能なようですので、興味のある方はお問い合わせくださいね。

駅からのアクセスも良く、駐車場も完備。最寄り駅には大きなデパートもありますよ。

法龍寺の基本情報

名称法龍寺(松山市)
郵便番号790-0014
住所愛媛県松山市柳井町3丁目8−14
アクセス・最寄駅各線「松山市駅」から 徒歩4分
開催時間早朝坐禅
午前5:30~午前6:00

坐禅 写経会
毎月第4日曜日 午後1時15分~
駐車場あり
電話番号089-921-3692
料金初回は写経用紙代1,000円
HPhttps://f-houryuji.jp/pages/12/

西龍寺(松山市)

おすすめのポイント
  • 日曜の夜行われる予約制の坐禅会
  • 坐禅堂での修行体験、椅子坐禅もできる
  • 写経道具の貸し出しあり、椅子席での体験

毎月第1日曜日の18時半から予約制の坐禅会が開かれています。10名までと参加可能人数が少ないため、興味のある方はお早めの予約をおすすめします。15分の坐禅を2回、経行を挟みながら坐禅堂にて行います。足腰に不安がある方は椅子坐禅も可能ですよ。

写経会は毎月第2・第4水曜日の2回、14時から約2時間行われています。こちらは初めての方のみ予約が必要となっています。写経道具は全て貸し出しがあり、椅子席なのでゆっくりと落ち着いて修行体験をすることができますよ。

お寺は綺麗に整えられていて、一級建築士が設計した寺院は伝統工芸の美しさを感じられます。

西龍寺の基本情報

名称西龍寺(松山市)
郵便番号790-0855
住所愛媛県松山市持田町3丁目6−18
アクセス・最寄駅伊予鉄松山市駅線「南町駅」から 徒歩4分
開催時間坐禅会
毎月第1日曜日
18時半~20時

写経会
毎月第2・第4水曜日
14時~16時
駐車場あり
電話番号089-941-8840
料金坐禅会・写経会
共に1回500円
HPhttps://sairyuji.com/?page_id=407

傳宗寺(伊予市)

おすすめのポイント
  • 土日の15時から始まる写経会
  • 全席椅子席
  • 静かで自然豊かな環境

毎月上旬の土日に15時から開催されている写経会です。詳しい開催日については、公式サイトの予定表から確認することができますよ。席は全て椅子席となっているので、足腰に不安のある方もご安心くださいね。道具の貸し出しについては記載がないので、直接ご確認ください。

駅から徒歩7分と比較的アクセスも良い位置にありますが、周辺は田畑が多く自然に溢れています。静かな場所で心を落ち着けて写経体験に取り組むことができますよ。

傳宗寺の基本情報

名称傳宗寺(伊予市)
郵便番号799-3105
住所愛媛県伊予市下三谷 860番地
アクセス・最寄駅JR「伊予横田駅」から 徒歩7分
開催時間毎月2回 土日開催
15時~
駐車場あり
※利用者は要問合せ
電話番号089-982-6697
料金1000円
HPhttp://denshuji.site/

興雲寺(西条市)

おすすめのポイント
  • 椅子坐禅と写経やヨガを組み合わせた体験ができる
  • 指導があり初めての方も参加しやすい
  • 金曜日の夜間開催

坐禅とヨガが体験できる会と椅子坐禅と写経体験ができる会が毎月各1回開催されています。
坐禅×ヨガは40分間の坐禅と60分のヨガを休憩を挟みながら行います。坐禅指導もあり、ヨガも初級の内容なので初めての方でも安心して参加することができますよ。20代から60代まで幅広い年齢層の方が参加しています。女性の参加者が多そうですが、男性も参加可能です。

椅子坐禅×写経では、椅子に座った状態で坐禅を組み呼吸と姿勢を整えてから写経に移ります。筆記用具は持参する必要があるのでお気を付けくださいね。

どちらの会も夜間の開催で、駅から距離のあるお寺なのでお車での来場をおすすめします。

興雲寺の基本情報

名称興雲寺(西条市)
郵便番号799-1107
住所愛媛県西条市小松町明穂674
アクセス・最寄駅JR「伊予小松駅」から 車で13分
開催時間坐禅×ヨガ
毎月第1金曜日 19:30~21:30
※1月・5月は第2金曜日

椅子坐禅×写経
毎月第3金曜日 19:30~21:00
駐車場あり
電話番号0898-72-2937
料金坐禅×ヨガ
2000円

椅子坐禅×写経
1000円
HPhttps://kounji.jp/prepare/shakyo-chairzen

普門寺(宇和島市)

おすすめのポイント
  • 週末の早朝坐禅会は指導を受けられる
  • 正座や椅子を使用して体験可
  • 解説を聞きながら般若心経の写経ができる

毎週土日には誰でも参加することができる早朝坐禅会が開かれています。5時50分から坐禅が始まり、6時20分からは朝のお勤め、その後は茶話会の開催も。坐禅指導があるので初めての方も参加しやすく、正座や椅子坐禅での体験も可能です。

写経会は毎月第3土曜日の19:00から行われています。般若心経の解説を聞きながら写経することができますよ。また、椅子坐禅の体験もできるようです。お手本や半紙はありますが、筆記用具は持参する必要があるのでお忘れなく。

工房胡桃という陶芸教室も行われているようです。日時の決まりもなく、予定が合うときに開催してくれるようで体験しやすい上に、自由な発想でのんびりと器作りができるようなので心のリフレッシュにもつながりそうです。

普門寺の基本情報

名称普門寺(宇和島市)
郵便番号798-0078
住所愛媛県宇和島市 祝森1816
アクセス・最寄駅JR「宇和島駅」から バス・徒歩30分
開催時間早朝坐禅会
土日 5時50分~

写経会
毎月第三土曜日
午後7時から8時30分
駐車場あり
電話番号0895-27-0519
料金写経会 200円
HPhttp://fumonji.info/fumonzenji/shakyoukai/

岩屋寺(久万高原町)

おすすめのポイント
  • 阿字観を行う道場は築浅で見晴らしの良い場所にある
  • 阿字観、写経写仏どれも初心者でも体験可能
  • 平日は要望に応じて予約日を決定できる

平成26年に建てられた見晴らしの良い綺麗な道場「遍照閣」で行われる阿字観体験。阿字観の意味から瞑想方法まで、きちんと説明があるので初めての方でも安心して体験することができます。また、椅子の使用も可能ですよ。終了後はお茶とお菓子を頂きなら会話を楽しむ時間も。

写経・写仏体験は椅子に座って行います。なぞって書く用紙なので、初心者の方でも体験しやすくなっています。道具の貸し出しについては記載がないため、予約の際に併せてご確認ください。

どの体験も予約が必要で、土日の開催日は月1回で日時が決められています。開催日の詳細は公式サイトのカレンダーよりご確認くださいね。平日の場合は要望に応じて決定できるようです。

参道入り口から境内まで、急勾配の道を20分程歩かないとたどり着くことのできない岩屋寺。歩きやすい靴で行くことをおすすめします。参道入り口付近には駐車場や土産物店があり、境内に向かう途中には休憩できるようベンチが設置している箇所もありますよ。

岩屋寺の基本情報

名称岩屋寺(久万高原町)
郵便番号791-1511
住所愛媛県上浮穴郡久万高原町七鳥1468
アクセス・最寄駅JR「松山駅」から バス・徒歩1時間30分
開催時間土曜日(月1回)14:00〜15:30
日曜日(月1回)10:30〜12:00
平日 予約に応じて調整
駐車場参道入り口に有料駐車場あり
電話番号0892-57-0417
料金阿字観体験
2000円
写経・写仏体験
1500円
HPhttps://shikoku88-iwayaji.com/activity.php

瑞應寺(新居浜市)

おすすめのポイント
  • 毎週日曜開催の坐禅体験
  • 時間は要電話確認
  • 全国から修行僧の集まる由緒正しきお寺

毎週日曜日に開催されている坐禅体験。時間は毎回変動するので、お寺までお電話にてご確認くださいね。

全国各地からたくさんの修行僧が集まり、修行風景を見られることもあるようです。境内はピンと張り詰めた厳かな空気に包まれ、由緒正しいお寺だということを肌から体感できることでしょう。紅葉や大銀杏で有名で、シーズンには多くの拝観者が訪れます。赤や黄色のコントラストが美しく、絨毯のように広がる落葉も圧巻の景色です。

瑞應寺の基本情報

名称瑞應寺(新居浜市)
郵便番号792-0835
住所愛媛県新居浜市山根町8−1
アクセス・最寄駅JR「新居浜駅」から バス・徒歩19分
開催時間毎週日曜日
※時間は要電話確認
駐車場あり 50台
電話番号0897-41-6563
料金無料
HPhttps://www.iyokannet.jp/spot/2852

愛媛県で座禅・写経体験ができるお寺まとめ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
癒しの基礎知識を学ぶ
「癒し検定」とは?

癒しの知識はこれからの時代を健康で生きるために最低限必要な知識になりました。そんな現代人の必須科目である“癒しの基礎”を学べるのが「癒し検定」です。

3級は無料でオンライン受検できるので、ぜひトライしてください!

\ スマホで完結 /

この記事を書いた人

いやしカンパニー編集長/バスソルト、アロマ、観葉植物、パワーストーンなどのあらゆる癒しを日々楽しんでいます。

目次