心を穏やかにして日常の雑念から離れることを目的として座禅体験が人気を高めています。
座禅は仏教の修行の1つですが、数ある仏教の中でも「禅宗」と言われる「臨済宗(りんざいしゅう)」「曹洞宗(そうとうしゅう)」「黄檗宗(おうばくしゅう)」の宗派で行われる修行です。
今回は青森県で座禅体験ができるおすすめのお寺をピックアップしました。
初めてでも参加しやすい初心者歓迎のお寺もありますので、ぜひ日頃の安らぎに参考にしていただければと思います。
青龍寺(弘前市)
- 説明があるので初めてでも安心
- 坐禅の後は朝粥をいただける
- 写経するお経は3種類から選べる
朝6時から始まる朝粥坐禅会は、法話と座禅の説明から始まるので初心者の方も安心して参加することができます。読経と座禅を体験した後は、皆さんで朝粥を頂いて解散になります。誰でも参加することができますが、参加希望の方は事前の連絡が必要です。
写経会は事前連絡不要で随時開催されていて、9時~15時まで受付をすることができますよ。3種類のお経が用意されていて、時間や予算に応じて選ぶことができます。42文字の『十句観音経』は20分程度で体験でき500円、100文字の『理趣経百字偈』は40分程度で1,000円、278文字の『般若心経』は80分程度で1,500円となっています。
他にも精進料理をいただける会などの開催もありますよ。 昭和大仏が有名なお寺で、高さは21,35mあり青銅座像としては日本一大きな大仏です。
青龍寺の基本情報
名称 | 青龍寺(弘前市) |
郵便番号 | 030-0935 |
住所 | 青森県青森市桑原山崎45 |
アクセス・最寄駅 | 青い森鉄道「小柳駅」から 徒歩25分 |
開催時間 | 坐禅 4月~11月 第2、第4日曜日午前6時より 写経 常時開催 受付時間9:00~15:00 |
駐車場 | あり |
電話番号 | 017-726-2312 |
料金 | 坐禅 1000円 写経 500円~ |
HP | http://showa-daibutu.com/ |
陸奥護国寺(むつ市)
- 「阿字観」という瞑想法の坐禅会
- 1名からでも開催してくれる予約制の坐禅会
- ご縁を大切にする暖かい住職のいるお寺
弘法大師が伝えた「阿字観」という瞑想法の坐禅を体験できるお寺です。阿字観とは心地よく呼吸をし、リラックスをするリフレッシュ方法です。硬くならず、落ち着いた環境で坐禅の体験ができることと思います。予約制ですが、最大30名までとなっていて、個人の方は1名からでも開催していただけますよ。条件が合えば、出張坐禅も可能なようです。
住職は「お陰とご縁」を大切にし、思いやりのあるお寺を目指しているそうです。お寺になれていない方も、安心してお伺いできますよ。
陸奥護国寺の基本情報
名称 | 陸奥護国寺(むつ市) |
郵便番号 | 039-3501 |
住所 | 青森県青森市浅虫山下203−6 |
アクセス・最寄駅 | 青い森鉄道「浅虫温泉駅」から 徒歩17分 |
開催時間 | 予約制 |
駐車場 | あり |
電話番号 | 017-752-2129 |
料金 | |
HP | http://www.m-gokokuji.com/ |
大安寺(むつ市)
- 予約不要で参加できる坐禅会、写経会
- どちらも椅子を使用することができる
- 写経は内容の選択ができ、道具の貸し出しあり
毎月2回開催の坐禅会は、第1、第3日曜日に開催されていることが多いようです。予約不要で、坐るのが難しい方には椅子の用意もあります。7時から1時間ほどで体験できますよ。
毎月1回開催されている写経・写仏会は、13時から2時間ほどの体験時間となっていて、般若心経か写仏か選ぶことができます。道具の貸し出しがありますが、使い慣れたものをお持ちの方は持参することもできます。坐禅同様、椅子を使用することもできますよ。
坐禅会、写経会とも公式サイトに予定表があるのでご確認くださいね。他にもオンライン夜坐や、お寺ヨガなど様々な体験ができるお寺です。
大安寺の基本情報
名称 | 大安寺(むつ市) |
郵便番号 | 039-4401 |
住所 | 青森県むつ市大畑町本町80 |
アクセス・最寄駅 | JR「大湊線」から バス・徒歩1時間 |
開催時間 | 坐禅 毎月2回 日曜午前7時~8時 写経 毎月1回 日曜午後1時~3時 |
駐車場 | あり |
電話番号 | 0175-34-2926 |
料金 | 坐禅 無料 写経 300円 |
HP | http://www.daianji.jp/index.html |
観音寺(十和田市)
- 夜間、2時間程度の坐禅会
- 無料で見学、入会できる会員制
- 坐禅以外にも写経や読経、太極拳など充実の内容
月に2回、夜7時から2時間程度の坐禅会が開催されています。坐禅会は会員制なようで、公式サイトより随時会員募集をしていますよ。入会金・見学・会費など全て無料でどなたでも入会することができます。
坐禅を組むだけでなく、写経体験や木魚を叩いてお経を読んだり、初心者向けの太極拳など様々な体験ができるようです。もちろん初めての方には説明があるので、安心して参加することができますよ。
アクセスの悪さが気になりますが、体験内容は充実しているので興味のある方は是非お寺までお問い合わせください。
観音寺の基本情報
名称 | 観音寺(十和田市) |
郵便番号 | 034-0001 |
住所 | 青森県十和田市三本木稲吉149−34 |
アクセス・最寄駅 | JR「野辺地駅」から バス・徒歩55分 |
開催時間 | 毎月第2、第4火曜日 午後7時から9時 |
駐車場 | あり |
電話番号 | 0176-24-1800 |
料金 | 無料 |
HP | https://www.cannonji.org/ |
神法寺(八戸市)
- 月に2回、8時から始まる坐禅会
- 開催予定は公式サイトより確認可能
- 降霊会や断食行など珍しい体験もある
坐禅会は第2、第4日曜日の8時より開催されています。特に予約などが必要との記載はありませんが、変更等があるときは公式サイトの掲示板に発表があるようです。
また、冬季の開催はお休みしているようなので、お伺いする前に予定をご確認くださいね。
その他にも、随時開催の写経体験や、1~3日間の断食行、6月と10月の山岳修行、自身に霊を乗り移させる修行の降霊会など、珍しい修行体験をすることもできますよ。気になる方は是非お寺までお問い合わせください。
神法寺の基本情報
名称 | 神法寺(八戸市) |
郵便番号 | 〒039-2245 |
住所 | 青森県八戸市北インター工業団地6丁目1−4 |
アクセス・最寄駅 | 青い森鉄道「陸奥市川駅」から 徒歩32分 |
開催時間 | 坐禅会 第2、第4日曜日 8時~ ※冬季休止 写経会 随時開催 |
駐車場 | あり |
電話番号 | 0178-28-3257 |
料金 | |
HP | http://jinpouji.html.xdomain.jp/index.html |
薬師寺(黒石市)
- 一般向け坐禅会は要問合せ
- 子供や学生向けの坐禅会もある
- 初心者向けの坐禅講は年に1度開催
一般に方向けに坐禅会の開催があります。詳細についてはお寺へお問い合わせください。
一般向け以外に、子ども坐禅会や学生向け坐禅講座など地域の方へ向けた坐禅指導も行われているようです。また、6月には初心者向けの坐禅体験会の開催もあり、近年ではオンラインでの参加もできるようになっていますよ。仏花のブリザーブドフラワーのワークショップなどの催しも開催があるようです。
1679年に開かれた歴史あるお寺で、県指定天然記念物の「石割カエデ」を見ることができますよ。
薬師寺の基本情報
名称 | 薬師寺(黒石市) |
郵便番号 | 036-0411 |
住所 | 青森県黒石市温湯鶴泉12−4 |
アクセス・最寄駅 | 弘南鉄道「黒石駅」から バス・徒歩21分 |
開催時間 | 要問合せ |
駐車場 | あり |
電話番号 | 0172-54-8365 |
料金 | |
HP | https://ruri-3-yakushiji.aomori.jp/ |
普門院(弘前市)
- 毎月1回、早朝に行われる坐禅会
- 坐禅後には朝粥の提供あり
- 精進料理に精通したお寺でメディアでの紹介あり
毎月、最初の日曜日の朝6時から坐禅会が開催されています。1時間程度の坐禅の後には朝粥を頂くことができますよ。
精進料理に精通しているお寺なようで、各種メディアにて紹介されています。予約制ですが、「精進料理と食の話」では和尚さんが心を込めてお作りしてくださるお料理をランチの時間帯に頂くことができますよ。
また、家庭にある食材で作れる精進料理のレシピ本の発売もあるようです。公式サイトでは過去のレシピ掲載記事も見ることができるので、興味のある方は是非ご覧ください。
普門院の基本情報
名称 | 普門院(弘前市) |
郵便番号 | 〒036-8273 |
住所 | 青森県弘前市西茂森2丁目17−4 |
アクセス・最寄駅 | JR「弘前駅」から バス・徒歩22分 |
開催時間 | 毎月第一日曜日 6時~ ※1~3月は冬季休止 |
駐車場 | あり |
電話番号 | 0172-32-5105 |
料金 | |
HP | http://fumonin.com/index.html |
正覚寺(青森市)
- 朝と夜行われる写経会
- 椅子席で道具の貸し出しあり
- 住職による読経や法話をお聞きすることができる
朝と夜に誰でも参加することができる写経会の開催があるお寺で、朝の写経会は8時30分~11時まで。最終入場は9時45分となっています。椅子席なので、足腰に不安のある方も安心して参加ができる上、道具も全て貸し出しがありますよ。
朝の写経会は事前連絡をした方がいいようです。夜の写経会は予約不要で17時~20時開催、最終入場は19時となっています。こちらも椅子席で、道具の貸し出しも全てありますよ。
住職や職員が親切と評判も良い、1628年開山の歴史あるお寺です。
正覚寺の基本情報
名称 | 正覚寺(青森市) |
郵便番号 | 〒030-0802 |
住所 | 青森県青森市本町1丁目1−12 |
アクセス・最寄駅 | JR「青森駅」から 徒歩15分 |
開催時間 | 写経会 毎月1日 8時30分~ 夜の写経会 毎月第2火曜日 17時30分~ |
駐車場 | あり |
電話番号 | 017-776-3454 |
料金 | 500円 |
HP | http://shogakuji.com/ |