神奈川県で森林セラピー・森林浴ができるおすすめスポット10選

当ページのリンクには広告が含まれています。

皆さんは森林浴や森林セラピーを行ったことはありますか。森林浴とは、樹木や森の空気に触れることで、心をリラックスさせたり、体の調子を整えたりする行為のことです。

また、森林セラピーとは、化学的な根拠に基づいた森林浴のことです。森林セラピーでは、森の中でヨガなどのエクササイズやウォーキングを通して、心身の健康増進をはかります。森林セラピーでは、専門のセラピストなどが、森でのリラックスできる過ごし方などをアドバイスしてくれます。

森林浴や森林セラピーは、日々の仕事などで疲れが溜まっているのを感じる方や、都会に暮らしており普段あまり自然を感じる機会がない方に特におすすめできるリラックス方法です。

今回は、神奈川県に焦点を当て、神奈川県で利用できる森林浴・森林セラピースポットをご紹介します。

神奈川県には科学的な実験によって森林セラピーの効果が認められた、森林セラピーソサエティの「認定の森」に掲載されているスポットがいくつもあります。

森林セラピーを体験してみたいという方は、ぜひ訪れてみてください。

当サイトおすすめの「座禅」に関する本ランキング

癒しの基礎知識を学ぶ
「セルフメンテナンス検定」とは?

ストレスが多く何かと不安になってしまい心身ともに疲れがたまりやすい時代ですが、そんな中でも人生の幸福度が高い人の特徴「自分を癒せる力=セルフメンテナンス能力がある人です。

セルフメンテナンス検定は、「心のメンテナンスの方法は?」「思考をクリアにする方法は?」「ストレスをためないためには?」など自分を大切にするための基礎知識を受検しながら理解できるようになります。

3級は無料でオンライン受検できるので、ぜひトライしてください!

目次

県立七沢森林公園

[su_box title=”おすすめポイント!” box_color=”#555555″]

  • 森林セラピーソサエティに認定されている
  • 周辺に温泉がある
  • 陶芸体験ができる

[/su_box]

七沢森林公園は、1500万平方メートルもの広大な土地を誇っており、3本のセラピーロードが整備されています。その日の気分によって通る道を変えられるため、いつ行っても飽きることがないでしょう。

周辺に七沢温泉やかぶと湯温泉があるため、森林セラピーで使った体を温泉で癒すことができます。温泉と森林セラピーを両方味わえる格好の場所と言えます。

また、「森のアトリエ」という施設で陶芸体験をすることができるので、肌寒い日や、天候が芳しくない日でも楽しむことができます。陶芸はどこでもできるわけではないため、とても貴重な体験ができるでしょう。

県立七沢森林公園の基本情報

名称 県立七沢森林公園
郵便番号 〒243―0121
住所 神奈川県厚木市七沢901−1
アクセス・最寄駅 小田急線本厚木駅 厚木バスセンターよりバス

「七沢」「七沢温泉」「広沢寺温泉」行「七沢温泉入り口」下車 徒歩8分 など

営業時間(受付時間) 24時間
定休日 年末年始(12月29日~1月3日)
駐車場 中央口駐車場83台

第二駐車場29台

北口駐車場38台

第三駐車場52台(繁忙期のみ)

電話番号 046―247―9870
HP http://www.kanagawa-park.or.jp/nanasawa/summary.html

箱根森のふれあい館

[su_box title=”おすすめポイント!” box_color=”#555555″]

  • 森林セラピーソサエティに認定されたスポット
  • 車椅子の方でも楽しく散策できる
  • 老若男女が楽しめる

[/su_box]

箱根森のふれあい館は、芦ノ湖の畔に位置しています。そのため、芦ノ湖と周辺の山々を眺めながら散策することができます。

コースのほとんどが緩やかな勾配に整備されているため、車椅子の方や足が不自由な方にも利用していただけます。

体力に自信のない方にも散策しやすいセラピーロードといえるでしょう。

車椅子の方でも入ることのできる広場もあるので、自然を存分に堪能することが可能です。

また、箱根森のふれあい館では、森を散策しながら行うことができるクイズラリーが開催されています。内容は動物や植物など、生き物や自然に関するクイズとなっていて、自然について学びながら森を歩いてリラックスすることができます。

参加するだけで参加賞がもらえるため、家族連れの方はぜひやってみてください。

また、館内では箱根の植物や昆虫を紹介するブースやワークショップも開催されているため、大人の方でも十分に楽しむことができるのも大きな魅力です。

箱根森のふれあい館の基本情報

名称 箱根森のふれあい館
郵便番号 〒250―0521
住所 神奈川県足利下郡箱根町箱根381−4
アクセス・最寄駅 バスで小田原駅より「箱根町港」行き「箱根安らぎの森」下車 など
営業時間(受付時間) 3月1日~11月末日 9時~17時

12月1日~2月末日 9時~16時半

定休日 年中無休(冬の期間は臨時休館日あり)
駐車場 80台
電話番号 0460−83−6006
HP https://www.hakone.or.jp/morifure/index.htmll

me-byo valley BIOTOPIA

[su_box title=”おすすめポイント!” box_color=”#555555″]

  • 森林セラピーソサエティに認定されている
  • 充実したサービス
  • 充実したフィット&スパ

[/su_box]

BIOTOPIAでは、広大な土地を生かし、様々なアクティビティが行われています。

森から得られるリラックス効果などに着目し、ヨガや料理教室など、一人一人の興味に合わせて自由に楽しむことができます。

さらに、BIOTOPIAでは、マルシェやレストラン、キャンプグラウンドなど、とても1日では回りきれないほどのサービスが提供されています。

特におすすめなのがBIOTOPIAマルシェです。BIOTOPIAマルシェでは、未病改善というBIOTOPIAのコンセプトに基づき、「カラダとココロに優しい」商品が販売されています。

健康的な生活を送りたい方、体に良い商品をお求めの方はぜひ訪れてみてください。

また、BIOTOPIAにはフィットネススタジオとスパ施設が設置されています。豊かな自然を眺めながらするエクササイズは格別です。

また、運動して汗をかいた後は、スパで疲れを癒すことができます。

スパは森林浴をした後に利用するのもおすすめです。大人の贅沢な時間を過ごすことができるでしょう。

me-byo valley BIOTOPIAの基本情報

名称 me-byo valley BIOTOPIA
郵便番号 〒258―0015
住所 神奈川県足利下郡大井町山田930
アクセス・最寄駅 小田急線新松田駅よりタクシーで約10分 など
営業時間(受付時間) 9時~17時(一部16時)
定休日 年末年始
駐車場 400台
電話番号 0465−85−1113
HP https://www.biotopia.jp

はだの表丹沢森林セラピー基地

[su_box title=”おすすめポイント!” box_color=”#555555″]

  • 森林セラピーソサエティに認定済み
  • 季節ごとに表情を変える充実したコース
  • 森林浴効果を実感できる体験が可能

[/su_box]

はだの表丹沢森林セラピー基地も、上記した施設と同様に森林セラピーソサエティに認定されており、科学的に森林セラピーの効果があると認められた施設となっています。

はだの表丹沢森林セラピー基地は、大きく分けて5つの散策コースがあります。どのコースでも、普段目にすることのない鳥や植物を堪能できます。

季節によって咲く花や活発に活動する動物も異なってきます。

そのため、季節ごとに訪れると、飽きることなく自然のさまざまな魅力を感じることができるでしょう。

また、森林セラピーのイベントでは、イベントの前後で唾液アミラーゼや血圧を測定することで、ストレスチェックをすることができます。これを行うことで、数値として実際に森林浴の効果を体験することが可能です。

はだの表丹沢森林セラピー基地の基本情報

名称 はだの表丹沢森林セラピー基地
郵便番号 〒259―1302
住所 神奈川県秦野市菩提2046−5
アクセス・最寄駅 小田急線新宿駅から「急行小田原行き」または「箱根湯本駅行き」で秦野駅下車

秦野駅から「渋沢駅行き」で菩提原下車 など

営業時間(受付時間) 9時~17時
定休日 第二月曜日と年末年始(12月29日~1月3日)
駐車場 あり
電話番号 0463―75―0725
HP https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1593502599385/index.html

山北町健康福祉センター

[su_box title=”おすすめポイント!” box_color=”#555555″]

  • 森林セラピーソサエティ認定の森
  • 温泉に浸かることができる
  • 滝を楽しめる

[/su_box]

山北町は、神奈川県の西部に位置しており、面積の9割を県立自然公園などの山岳地帯が占めています。そのため、迫力ある山々や雄大な富士山など、ダイナミックな自然を感じることができるスポットです。

本格的な自然を楽しみたい方におすすめです。

森林浴の後に温泉を楽しめる山北町健康福祉センターには、さくらの湯という人口温泉が設置されています。炭酸カルシウムなどの温泉成分がふんだんに含まれたお湯に浸かれば、森林浴で使った体を癒すことができるでしょう。

また、山北町は山の近くに位置しているため、壮大な滝を眺めることもできます。

山北町の森林セラピーのコースには、酒水の滝や西沢滝などを見ることができるコースが複数あるので、水の流れを見て癒されたい方はぜひ訪れてみてください。

山北町健康福祉センターの基本情報

名称 山北町健康福祉センター
郵便番号 〒258−0113
住所 神奈川県足利上郡山北町山北1971―2
アクセス・最寄駅 山北駅から徒歩2分

東名大井松田ICより15分

営業時間(受付時間) 10時半~21時
定休日 木曜日、年末年始
駐車場 55台(無料) 障害者優先の駐車場有
電話番号 0465−75−0822
HP http://www.town.yamakita.kanagawa.jp/0000004229.html

観音崎公園

[su_box title=”おすすめポイント!” box_color=”#555555″]

  • 海も森も両方堪能できる
  • 歴史を学ぶことができる
  • 遊具も充実している

[/su_box]

観音崎公園の大きな特徴は、海と自然どちらも楽しむことができることです。

観音崎公園は海の近くに位置しているため、広大な海の青と、雄大な自然の緑のコントラストがとても印象に残ります。

公園のシンボルである灯台も迫力満点です。ちなみにこの灯台は海上保安庁が管理しており、実際に使用されています。

映画に出てきそうなロケーションで、非日常感を味わえます。

観音崎公園は、1945年まで日本陸軍の施設として使われていました。

そのため、現在でも8箇所の砲台跡が残されています。この砲台は、日本最初の洋式砲台で、歴史を感じることができます。

砲台跡の地下には、弾薬庫の跡も残っており、戦争が行われていた当時の様子を知ることができます。

歴史ある砲台跡や灯台など、大人が楽しめるポイントがたくさんある観音崎公演ですが、子供でも楽しめる遊具が設置されています。

100メートルもある巨大なローラー滑り台も設置されており、本格的な設備です。

大人も楽しむことができそうですね。

観音崎公園の基本情報

名称 観音崎公園
郵便番号 〒239―0813
住所 神奈川県横須賀市鴨居4―1262
アクセス・最寄駅 横須賀駅から「観音崎行き」バス 終点で下車

浦賀駅から「観音崎行き」バス 終点で下車 など

営業時間(受付時間) 1月~4月 8時~16時

7月~8月 8時~17時

9月~12月 8時~16時

定休日 年末年始(12月29日~1月3日)
駐車場 第1駐車場50台

第2駐車場131台

第4駐車場57台(臨時)

第5駐車場41台

電話番号 046−843−8316
HP https://www.kanagawaparks.com/kannon/

高麗山公園[湘南平](平塚市)

[su_box title=”おすすめポイント!” box_color=”#555555″]

  • 西湘の海と町並、後ろには富士山と丹沢の山並がパノラマで見る事が出来る
  • 手軽なハイキングやキャンプもでき、頂上は広くて平らな見晴らしが良い公園
  • 夜景も美しく、有名な夜景スポットとなっている

[/su_box]

絶景が楽しめる「湘南平ゾーン」、本格的な自然が楽しめる「浅間山ゾーン」があります。標高約180mの泡垂山山頂を湘南平といい、テレビ塔展望台と高麗山公園レストハウス展望台の2つの大展望台があり、どちらからも相模湾や富士山をはじめとする近隣の山々と、良く晴れた日には、江の島、三浦半島、房総半島、伊豆半島を見ることも。

日没後は夜景100選に選ばれているほどの美しく煌びやかな景色を眺められます。恋人の聖地でもあり、南京錠をかけ永遠の愛を誓うようです。レストハウスにはレストランや売店もあり、美しい景観を眺めながら食事もできますよ。テレビ塔展望台は老朽化のため現在は一時閉鎖中で、令和5年以内の再開を目指しているそうです。

ハイキングコースは複数のコースがあり、コースマップが公式サイトからダウンロード可能です。湘南平の景観とはまた趣向の違う自然本来の姿を観察することができ、希少な野草の数々や野鳥、蝶を見ることも。現在は倒木により利用できませんが、こどもの森エリアにはキャンプ場もありますよ。

高麗山公園の基本情報

名称 高麗山公園(湘南平)
郵便番号 〒254-0913
住所 神奈川県平塚市万田790
アクセス・最寄駅 東海道線「平塚」駅から バス23分
営業時間(受付時間) 24時間
定休日 なし
駐車場 頂上駐車場(普通車10台、身障者用3台、バイク10台)
大駐車場(普通車60台、バス5台)
電話番号 0463-21-9852
HP https://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/kanko/page-c_02820.html

南郷上ノ山公園(葉山町)

[su_box title=”おすすめポイント!” box_color=”#555555″]

  • 多目的グラウンド、野球場、テニスコート、ドックヤードなどの有料施設がある
  • 芝生の丘と公園内を周回する散策路、山に続く道を登れば遊歩道もある
  • 二子山に登るハイキングコースを行けば、山頂、展望台がある

[/su_box]

四方を山に囲まれた緑豊かな公園で、イチョウ並木や桜が綺麗です。公園内には広い芝生の丘と周回する散策路があり、そこから山に続く道を登れば「果実と野鳥の森」と呼ばれる遊歩道があります。

メジロやウグイス、シメなど他にもたくさんの種類の野鳥が見られるようで、バードウォッチングを楽しみながら頂上まで行くと展望台もありますよ。 芝生広場に囲まれた谷戸の一角にフェンスに囲まれた約800平方メートル(250坪)ほどの「ドッグヤード」があり、一般エリアと小型犬エリアにわかれていてノーリードで犬を気持ちよく走り回らせることもでき、公園内はワンちゃん連れの方が多く訪れています。

南郷上ノ山公園(葉山町)の基本情報

名称 南郷上ノ山公園
郵便番号 〒240-0113
住所 神奈川県三浦郡葉山町長柄1888番地1
アクセス・最寄駅 JR横須賀線「逗子」駅から バス16分
営業時間(受付時間) 8:30~16:30
※6月~8月:8:00~18:00
定休日 月曜日
※月曜日が休日の場合、その後の最も近い「休日」以外の日12月28日~1月4日
駐車場 第1駐車場:普通車99台、大型車3台、障害者用1台

第2駐車場:普通車85台、障害者用3台

電話番号 046-876-1100
HP https://www.town.hayama.lg.jp/soshiki/shougaigakushuu/2/1/1540.html

衣笠山公園(横須賀市)

[su_box title=”おすすめポイント!” box_color=”#555555″]

  • 約2000本の桜があり日本のさくら名所100選にも選ばれている
  • 大きいアスレチックがあり子供も楽しめる
  • 展望塔からは横須賀港や富士山、スカイツリーが見られる

[/su_box]

衣笠山公園は6種類、約2,000本の桜が咲き誇り、桜の名所としてサクラ日本100選に選ばれています。春に開催される「衣笠さくら祭」は大勢の人でにぎわいます。

子どもたちが遊べる遊具が設置された「わんぱくの森」には水のみ場や足洗い場もあるので、遊びに夢中になって泥んこになっても安心。他にもヒガンバナなどが咲く水辺わんぱくの水辺、ヘイケボタルやゲンジボタルが観察できるホタルの里やピクニック広場等があります。様々なイベントが開催されていて、ヒマワリや菜の花の種まき、どんぐり探偵団、七夕飾りなど、自然に触れながら楽しめる内容となっています。

衣笠山の頂上に設置された展望塔からは、横須賀市街や猿島、富士山が臨めますよ。

衣笠山公園の基本情報

名称 衣笠山公園
郵便番号 〒238-0026
住所 神奈川県横須賀市小矢部4丁目922
アクセス・最寄駅 JR横須賀線「衣笠」駅から 徒歩約20分
営業時間(受付時間) 24時間
定休日 なし
駐車場 あり:12台
※8時30分〜17時(17時を過ぎると翌日まで出庫できません)
電話番号 046-853-8523
HP https://www.kinugasayamapark.com/

新林公園(藤沢市)

[su_box title=”おすすめポイント!” box_color=”#555555″]

  • 広場や池、山、大型遊具などがあり一日遊べる
  • 適度にアップダウンがあり歩きごたえのあるハイキングコース
  • 文化財の古民家もある

[/su_box]

新林公園は希少な植物が自生し、ホタルも生息するなど緑と自然が多く残った公園です。 園内にはゆっくりと歩いて1時間程度かかる全長約1.5kmの散策路(ハイキングコース)があり、ヤマユリやスミレなどの自生植物、見晴台からは富士山や江の島なども眺めることができます。

江戸時代後半に建てられたという市指定文化財の古民家や長屋門があり、歴史に触れることも。冒険広場には大きな複合遊具や滑り台、ロープウェイなどのほかに小さなお子さんも安心して遊べる幼児用複合遊具もありますよ。

桜や藤棚、ヤマブキ、花菖蒲などたくさんの花も見ることができる自然に溢れた、老若男女問わず楽しめる公園です。

新林公園の基本情報

名称 新林公園(藤沢市)
郵便番号 〒251-0015
住所 神奈川県藤沢市川名411−1
アクセス・最寄駅 「藤沢」駅から 徒歩20分
営業時間(受付時間) 24時間
定休日 なし
駐車場 普通車35台
※利用可能時間:9時~16時30分
電話番号 0466-27-4437
HP https://fujisawa-park.com/shinbayashi/

吾妻山公園(二宮町)

[su_box title=”おすすめポイント!” box_color=”#555555″]

  • 展望台から見える富士山や海の絶景の360°パノラマ
  • 菜の花や桜が美しく芝生も手入れが行き届いている
  • 遊具も豊富でウサギ小屋もあり子どもも楽しめる

[/su_box]

公園の入り口から歩くこと約20分ほどで到達する標高136.2メートルの山頂には、富士山や相模湾、晴れた日には大島や初島まで眺めることができる360度の大パノラマの展望台があるほか、美しく手入れされた芝生広場、コスモス、菜の花畑が広がります。

周辺には更に、ジャンボエイトツーという様々な遊具を組み合わせた大型複合遊具、全長102メートルもの長さのローラー滑り台、ウサギ小屋などお子さんが大喜びの設備に溢れています。

整備が行き届いており、散策路からはアジサイやツツジ、スイセンなどの季節の花々を眺められ、バードウォッチングを楽しめる野鳥の森エリアもありますよ。週末にはクレープやホットドッグなどのキッチンカーが出店することもあるようです。

最寄りの二宮駅から一番近い公園の入り口「役場口」から山頂までは、約300段もの急勾配の階段が続きます。二宮駅から徒歩15分ほどかかってしまいますが、体力に自信のない方は比較的緩やかな階段の「梅沢口」から入ることもおススメです。

また、二宮駅から25分ほどのところに「中里口」という階段を通ることなく山頂まで行ける入り口もありますが、急坂で未舗装部分もあるため、ベビーカーなどは十分足元に気をつけてお通りくださいね。

吾妻山公園の基本情報

名称 吾妻山公園
郵便番号 〒259-0124
住所 神奈川県中郡二宮町山西1084
アクセス・最寄駅 JR「二宮駅」から 徒歩5分
営業時間(受付時間) 8:30~17:00
定休日 なし
駐車場 なし
電話番号 0463-71-5956
HP http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/soshiki/
toshi/toshiseibi/koenryokuchi/r01/r05/index.html

神奈川県立 茅ヶ崎里山公園(茅ヶ崎市)

[su_box title=”おすすめポイント!” box_color=”#555555″]

  • 古民家などの里山の原風景を楽しめる公園
  • 子供に人気の長いローラー滑り台や雲のトランポリンがある
  • のんびりと歩いて30分〜1時間ほどの散策路がある

[/su_box]

茅ケ崎里山公園は計画面積が36.8haもの広さがある公園で、バーベキュー場や古民家風の建物があったり、柳谷池ではホタル観察もでき、風の谷からは70mの「風のすべり台」と、30mの「谷のすべり台」の2本のローラー滑り台が設置されています。

他にも複合遊具や、雲形のトランポリンもあるので、お子さんが元気いっぱい遊べる環境が整えられていますよ。 風車と竹トンボづくりなどのクラフト体験、ウクレレ練習会や自然観察会など、様々なジャンルのイベントも開催されています。公園内で野鳥観察に使える双眼鏡の貸し出しや、散策時に使用できる車椅子の貸し出しも行っていますよ。

また、里山の仕組みを田んぼや畑、雑木林で体験できる茅ケ崎里山公園倶楽部というボランティア団体もあり、田んぼでのお米作りや畑での小麦、サツマイモ、じゃがいもなどの種まき、草取り、収穫などの作業を体験できます。土いじりが好きな方におすすめですよ。

神奈川県立 茅ヶ崎里山公園の基本情報

名称 神奈川県立 茅ヶ崎里山公園
郵便番号 〒253-0008
住所 神奈川県茅ヶ崎市芹沢1030
アクセス・最寄駅 JR「茅ヶ崎駅」から バス・徒歩25分
営業時間(受付時間) パークセンター
9:00~17:00
定休日 パークセンター
年末年始休館
駐車場 東駐車場:普通車42台 8:30~18:00
西駐車場:普通車260台 9:00~18:00
北駐車場:普通車99台 9:00~18:00
電話番号 0467-50-6058
HP http://www.kanagawa-park.or.jp/satoyama/index.html

生田緑地(川崎市)

[su_box title=”おすすめポイント!” box_color=”#555555″]

  • 日本民家園や機関車D51がある
  • 岡本太郎美術館、プラネタリウムの運営もされている
  • 散策路も複数のコースがあり、展望台からの眺めも美しい

[/su_box]

クヌギやコナラを中心とした雑木林や、谷戸部の湿地など美しい自然の風景が残されていてホタルやホトケドジョウも生息しています。文化財建造物25件という大規模な古民家エリアがあり、ガイドに加え民具製作や実演、昔話などの催し物もあるようです。

かわさき宙(そら)と緑の科学館では、自然に関する展示やプラネタリウムを見ることができますよ。川崎市岡本太郎美術館、川崎市藤子・F・不二雄ミュージアムなど、芸術に触れられる施設や、実際に使用されていた国鉄の客車、蒸気機関車のD51の展示もある見ごたえ十分な公園となています。

標高84m地点にある枡形山広場には遊具や展望台があり、東京や多摩川など360度のパノラマを楽しむことができますよ。桜や紅葉、生田緑地ばら苑、つつじ山や梅園、しょうぶ園などの四季折々の草木を眺めることもできますし、散策コースは一例ですが「健脚コース」「秋の紅葉コース」「野鳥観察コース」など目的別に複数用意されているので何度来ても楽しめそうですね。

カフェやお蕎麦屋さんなどの食事処もいくつかあるので、1日かけてのんびりと過ごすことができる公園です。

生田緑地の基本情報

名称 生田緑地
郵便番号 〒214-0032
住所 神奈川県川崎市多摩区枡形7丁目1−4
アクセス・最寄駅 小田急線「向ヶ丘遊園駅」から 徒歩13分
営業時間(受付時間) 24時間
定休日 なし
駐車場 東口駐車場:140台 入庫5:00~22:00
西口駐車場:52台 入庫5:00~22:00
※出庫は22時以降も可能
電話番号 044-933-2300
HP https://www.ikutaryokuti.jp/

県立東高根森林公園(川崎市)

[su_box title=”おすすめポイント!” box_color=”#555555″]

  • 大きな広場や勾配のある遊歩道、水場もあり自然が豊か
  • 野鳥観察にも向いている
  • “神奈川の景勝50選”に選ばれている

[/su_box]

川崎市のほぼ中央部に位置している県立東鷹ね森林公園は、推定樹齢150~200年のシラカシ林や、弥生時代の竪穴住居跡が発見された古代芝生広場があり、集落跡とシラカシ林の文化財としての保護を目的に、県の史跡及び天然記念物に指定し、文化財を含む周辺を県立都市公園として整備されました。

きちんと管理された公園で、ゴミなどが落ちていることもないので気持ちよく散策でき、ベンチやトイレも点在しているのでのんびりと森林浴をすることができますよ。

一番の見どころのシラカシ林だけでなく古代植物園や湿生植物園など、自然に溢れていて野鳥も多く訪れるのでバードウォッチングを楽しむ方も多いそうです。

県立東高根森林公園の基本情報

名称 県立東高根森林公園(川崎市)
郵便番号 〒216-0031
住所 神奈川県川崎市宮前区神木本町2丁目10−1
アクセス・最寄駅 JR「武蔵溝ノ口駅」から バス・徒歩9分
営業時間(受付時間) 24時間
定休日 なし
駐車場 あり:112台
※午前8時30分~午後7時
電話番号 044-865-0801
HP https://higashitakane.com/

王禅寺ふるさと公園(川崎市)

[su_box title=”おすすめポイント!” box_color=”#555555″]

  • 林道はちゃんと整備されていて、気軽なハイキングが楽しめる
  • 芝生広場、遊具、散策路、小川もあり飽きない
  • キジなどの野鳥やタヌキに出会えることもある

[/su_box]

市制60周年を記念し計画された王禅寺ふるさと公園は、水と緑をテーマとして作られた自然に溢れた面積約11ヘクタールもの広さを持つ公園です。広い芝生と大型遊具や健康器具などがある多目的広場や高低差のある遠見の広場、自然を生かした雑木林の散策道、富士山を眺望できる展望広場、多摩川をイメージした流れは延長160m、幅員3~6mと見ごたえがあり、水の音を聞きながら森林浴を楽しむことができますよ。

野鳥にとどまらず、タヌキに出会えることもあるそうで、自然の豊かさが窺えますね。 毎年10月には「麻生区ふれあい公園」というイベントが開催されていて、動物との触れ合いコーナーやポニーの乗馬体験、工作コーナー、炊き出しなどが振舞われ、たくさんの人でにぎわっているようです。

王禅寺ふるさと公園の基本情報

名称 王禅寺ふるさと公園(川崎市)
郵便番号 〒215-0013
住所 神奈川県川崎市麻生区王禅寺528−1
アクセス・最寄駅 小田急線「新百合ヶ丘駅」から バス・徒歩15分
営業時間(受付時間) 24時間
定休日 なし
駐車場 あり:63台
※4月~10月
入庫 午前8時30分から午後5時まで
出庫 午後8時まで11月~3月
入庫 午前8時30分から午後4時まで
出庫 午後5時まで
電話番号 044-954-0505
HP https://www.city.kawasaki.jp/shisetsu/category/30-4-0-0-0-0-0-0-0-0.html

いせはら塔の山緑地公園(伊勢原市)

[su_box title=”おすすめポイント!” box_color=”#555555″]

  • 公園一周で40分程度、整備され歩きやすいハイキングコース
  • 山ヒル避けの塩水・熊避けの鈴・杖があり無料で使用できる
  • 山頂からは大山、展望広場からは東京・横浜方面の大パノラマを楽しむことができる

[/su_box]

丹沢の麓、標高約203mの塔の山一帯の島状に残された緑地にある公園で、標高約130mの展望広場や、標高約203mの山頂からは美しい景色を眺めることができます。整備も行き届いており歩きやすいのでお子様連れのハイキングにもおすすめですよ。

パークセンターには綺麗に整備されたトイレの設置がされているほか、自然のもので作られた手作りのおもちゃがあり、実際に遊ぶこともできるそう。また、「シイタケ原木作り教室」や「探鳥会」、里山で見られる山野草を観察する「ミニ観察会」など様々なイベントも開催されています。

いせはら塔の山緑地公園の基本情報

名称 神奈川県立 いせはら塔の山緑地公園
郵便番号 〒259-1103
住所 神奈川県伊勢原市三ノ宮1804−1
アクセス・最寄駅 小田急線「伊勢原駅」から バス・徒歩35分
営業時間(受付時間) 24時間
定休日 なし
駐車場 あり:普通車35台
※利用時間:8時30分から17時00分(入庫:~16時30分まで)
電話番号 0463-95-5551
HP http://www.kanagawa-park.or.jp/isehara/

[su_box title=”おすすめポイント!” box_color=”#555555″]

 

[/su_box]

 

の基本情報

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
癒しの基礎知識を学ぶ
「癒し検定」とは?

癒しの知識はこれからの時代を健康で生きるために最低限必要な知識になりました。そんな現代人の必須科目である“癒しの基礎”を学べるのが「癒し検定」です。

3級は無料でオンライン受検できるので、ぜひトライしてください!

\ スマホで完結 /

この記事を書いた人

いやしカンパニー編集長/バスソルト、アロマ、観葉植物、パワーストーンなどのあらゆる癒しを日々楽しんでいます。

目次