【最新】横浜市で森林浴ができるおすすめスポット13選

当ページのリンクには広告が含まれています。

森林浴とは、樹木や森の空気に触れることで、心をリラックスさせたり、体の調子を整えたりする行為のことです。

森林浴は、日々の仕事などで疲れが溜まっているのを感じる方や、都会に暮らしており普段あまり自然を感じる機会がない方に特におすすめできるリラックス方法です。

横浜市はみなとみらいのような港街のイメージが強かったり、高層ビルが立ち並んでいるイメージがあったりするので、森や自然のイメージはないかもしれませんが、実は規模が大きい森林や自然公園もたくさん点在しているのです。

今回は、横浜市で利用できる森林浴をご紹介します。

当サイトおすすめの「座禅」に関する本ランキング

癒しの基礎知識を学ぶ
「セルフメンテナンス検定」とは?

ストレスが多く何かと不安になってしまい心身ともに疲れがたまりやすい時代ですが、そんな中でも人生の幸福度が高い人の特徴「自分を癒せる力=セルフメンテナンス能力がある人です。

セルフメンテナンス検定は、「心のメンテナンスの方法は?」「思考をクリアにする方法は?」「ストレスをためないためには?」など自分を大切にするための基礎知識を受検しながら理解できるようになります。

3級は無料でオンライン受検できるので、ぜひトライしてください!

目次

横浜自然観察の森

おすすめポイント
  • 自然がそのまま残されている
  • トイレがきれいに保たれている
  • 野鳥やリスをはじめとした野生動物だけでなく、ホタルも生息

園内にはミズキの道(1時間半)・コナラの道(1時間)・タンポポの道(45分)・ウグイスの道(30分)の、あわせて4つのトレイルがあるので、天候や体力に合わせたコースを選ぶことができます。自然観察センターには野鳥や草木の知識に富んだレンジャーが常駐。現在は感染症予防のため中止していますが、図鑑や双眼鏡の貸し出しも。

自然がそのまま残されていることを第一としているので、自動販売機やレストランなどはありません。飲み物などは持参するか、徒歩8分ほどのところにある上郷・森の家には自動販売機やレストランがあるのでそちらを利用する必要があります。

バードウォッチングやおさんぽラリー、オンラインで開催される自然観察会など様々なイベントも開催されていますよ。

横浜自然観察の森の基本情報

名称横浜自然観察の森
郵便番号〒247-0013
住所
神奈川県横浜市栄区上郷町1562−1
アクセス・最寄駅
京浜急行「金沢八景」駅から バス15分
営業時間(受付時間)9:00~16:30
定休日なし
駐車場
隣接する上郷・森の家 駐車場:約100台
電話番号045-894-7474
HPhttps://sancyokohama.sakura.ne.jp/index.html

大丸山(金沢市民の森)

おすすめポイント
  • 野生動物に出会える
  • 横浜市最高峰156.8メートルの大丸山
  • 絶景ポイントも複数あり

横浜市最高峰の大丸山。最高峰といえど、156.8メートルと低い山なので登山初心者にも安心。近隣には金沢動物園や複数の市民の森に囲まれた横浜のオアシスともいえるような自然豊かな地となっています。

トイレや休憩できる施設はありませんが、危険のある尾根道にはロープが張られていたり、安心の整備も施されていますよ。

途中には開けた絶景ポイントも複数あり。山頂までは130段ほどの急な階段がありますが、登りきると東京湾や房総半島・富士山まで望める絶景が待ち構えています。

山頂広場にはベンチやテーブルがあるので、絶景を眺めながらの軽食をとることもできますよ。

大丸山(金沢市民の森)の基本情報

名称大丸山(金沢市民の森)
郵便番号〒236-0041
住所
神奈川県横浜市金沢区釜利谷町
アクセス・最寄駅根岸線「港南台」駅から バス・徒歩 計30分程
営業時間(受付時間)24時間
定休日なし
駐車場なし
電話番号045-831-8484
HPhttps://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/midori-koen/midori_up/1mori/forest/guidemap.html

舞岡公園

おすすめポイント
  • 鳥獣保護、植物保護された公園
  • 古民家や田畑など日本の原風景を楽しめる
  • 桜や紅葉など四季折々の草木を見られる

日本の古き良き文化に触れることのできる自然にあふれた公園。公園の中心付近にある古民家や納屋は、明治後期に建設されたと思われる旧金子家住宅母家を戸塚区品濃町から移設・復元されたもの。昔の農機具の展示だけでなく、公園内でとれた材料を活かした竹とんぼや竹炭の販売もしています。

茶摘み体験や竹細工作り、こども谷戸まつり、七夕ひな祭りなど季節に沿ったイベントも随時開催されていますよ。 舞岡駅から公園入口まで小川アメニティ散策路があるので、のんびりお散歩しながら訪ねることができます。

舞岡公園の基本情報

名称舞岡公園
郵便番号〒244-0813
住所
神奈川県横浜市戸塚区舞岡町176
アクセス・最寄駅横浜市営地下鉄「舞岡」駅から 徒歩25分
営業時間(受付時間)24時間
定休日なし
駐車場有料駐車場あり
営業時間6:00~21:00
電話番号045-824-0107
HP

三保市民の森

おすすめポイント
  • 東京ドーム8個分以上の広大な森
  • 看板や標識などが多数点在
  • 昆虫観察にもおすすめ

東京ドーム8個分を超える広大な広さの三保市民の森。自然に囲まれシダ植物が多く、日本でみられる630種のうちの6分の1が生息しているようです。

街灯などはないですが、朝日が木々の間から差し込んでくる様はとても美しく、午後よりも午前中の訪問をおすすめします。ベンチは各所設置がありますが、トイレは1か所のみなのでご注意ください。

ペットも繋いでいれば一緒に散策可能ですよ。 また、クワガタやカブトムシもたくさん生息していてお子さんと昆虫観察にももってこいの森です。

三保市民の森の基本情報

名称三保市民の森
郵便番号〒226-0015
住所
神奈川県横浜市緑区三保町
アクセス・最寄駅
JR「中山」駅から バス11分
営業時間(受付時間)24時間
定休日なし
駐車場
専用駐車場 土日祝のみ利用可能
電話番号045-353-1166
HP

追分市民の森

おすすめポイント
  • 森林セラピーソサエティ認定の森
  • 温泉に浸かることができる
  • 滝を楽しめる

山北町は、神奈川県の西部に位置しており、面積の9割を県立自然公園などの山岳地帯が占めています。そのため、迫力ある山々や雄大な富士山など、ダイナミックな自然を感じることができるスポットです。

本格的な自然を楽しみたい方におすすめです。

森林浴の後に温泉を楽しめる山北町健康福祉センターには、さくらの湯という人口温泉が設置されています。炭酸カルシウムなどの温泉成分がふんだんに含まれたお湯に浸かれば、森林浴で使った体を癒すことができるでしょう。

また、山北町は山の近くに位置しているため、壮大な滝を眺めることもできます。

山北町の森林セラピーのコースには、酒水の滝や西沢滝などを見ることができるコースが複数あるので、水の流れを見て癒されたい方はぜひ訪れてみてください。

追分市民の森の基本情報

名称追分市民の森
郵便番号〒241-0811
住所神奈川県横浜市旭区矢指町1324
アクセス・最寄駅相鉄線「三ツ境」駅から 徒歩20分
営業時間(受付時間)24時間
定休日なし
駐車場なし
電話番号045-353-1166
HP

こども自然公園(大池公園)

おすすめポイント
  • 大きな池には鯉や亀、カモやカワセミなどの野鳥も訪れる
  • 464,118㎡の横浜市最大の公園
  • BBQやキャンプ、動物園にバードウォッチング、巨大アスレチックなど老若男女問わず楽しめる

アクセスの良さ・規模・内容どれも申し分ないほどの自然公園。別名大池公園といいますが、大池、中池と二か所に分かれて池があり、大池はその名の通り6600平方メートルのとても大きな池。

どちらの池にもたくさんの鯉や亀、カモがいて、持参したパンの耳をあげる親子や釣りを楽しむ方、カワセミなどの野鳥の写真を撮る方…皆さんそれぞれの楽しみ方をしています。

もちろん池だけではなく、長いローラー滑り台のある大型アスレチックやちびっこ動物園、BBQ場も。トイレやベンチ、自動販売機も各所設置があり、軽食やお菓子、公園で使えそうな玩具が販売されている売店もありますよ。

基本的には舗装された平坦な道で構成されていて、その周囲をランニングしている方も多数見かけます。もちろん自然豊かな山道もあり、落ち着いた空間でのトレイルを楽しむことも。レストハウスには綺麗なトイレ、授乳室もあるので小さなお子様がいても安心して訪れることができます。

こども自然公園(大池公園)の基本情報

名称
こども自然公園(大池公園)
郵便番号〒241-0834
住所
神奈川県横浜市旭区大池町65−1
アクセス・最寄駅
相鉄線「南万騎が原」駅から 徒歩7分
営業時間(受付時間)24時間
定休日なし
駐車場
こども自然公園第一駐車場:172台
こども自然公園第二駐車場:182台
こども自然公園第三駐車場:47台
こども自然公園臨時駐車場:49台
電話番号045-353-1166
HP

鴨池公園

おすすめポイント
  • カモのいる大きな池、小川ではザリガニ釣りもできる
  • 紅葉やお花見も楽しめる公園
  • ログハウスがあり子供は雨天でも楽しめる

カモのいる大きな池がある、都筑区の広々とした公園。ザリガニやオタマジャクシなどの子供が喜ぶ生き物が潜んでいます。 舗装されていて歩きやすく、トイレやベンチも点在しています。

自然に囲まれていて、季節によって紅葉やツツジを見ることもでき、竹林や樹木の美しい散策路もあるのでのんびりとお散歩するのに大変おすすめできますよ。公園内にはログハウス(9:00~17:00)があり、子供たちが雨天時でも楽しめる数少ない公園です。

鴨池公園の基本情報

名称鴨池公園
郵便番号〒224-0006
住所
神奈川県横浜市都筑区荏田東3丁目2
アクセス・最寄駅横浜市営地下鉄「都筑ふれあいの丘」駅から 徒歩9分
営業時間(受付時間)24時間
定休日なし
駐車場なし
電話番号045-942-0606
HPhttps://www.city.yokohama.lg.jp/
tsuzuki/shokai/midokoro/midokoro-04.html

北八朔公園

おすすめポイント

横浜駅からすぐ行ける
渓流で水遊びができる

港北PAに徒歩で入れるほど近く、駐車場もあるので車でのアクセスが良い公園。

河津桜が美しく、6月にはホタルを眺めることもできます。夏には流しそうめんなどのイベントが開催されることもあるようです。

雑木林や竹林、林の裾を流れるせせらぎなど自然に溢れ、歩きやすく整備の行き届いた遊歩道もあれば、あえてあまり手を付けずに自然を残した散策路もあり、のんびりとした時間を過ごすにはおすすめです。PAまで足を延ばし、レストランで昼食をとりつつ森林浴を楽しむのも良さそうですね。

北八朔公園の基本情報

名称北八朔公園
郵便番号〒226-0021
住所
神奈川県横浜市緑区北八朔町
アクセス・最寄駅
東急田園都市線「青葉台」駅から バス9分
営業時間(受付時間)24時間
定休日なし
駐車場
北八朔公園有料駐車場:39台
電話番号045-353-1166
HPhttps://www.city.yokohama.lg.jp/
midori/shokai/kanko/miru/park.html

根岸森林公園

おすすめポイント
  • とても広い芝生エリア
  • 綺麗に舗装されたランニングコースあり
  • 桜や梅、チューリップやバラなど花や木々も美しい

綺麗に整備された芝生エリアではたくさんの人たちがレジャーシートやポップアップテントを設置しのんびりとした時間を過ごしています。とても広いので、バドミントンやキャッチボール、凧揚げをしても大丈夫なほどです。

春には桜も美しく、その数なんと400本!お花見も楽しめる公園ですよ。ちなみに梅の木も300本植えられています。アスレチックや見晴台があったり、がたつくことなくキックボードやリップスティックができるほどに綺麗に舗装されたランニングコースも。

ヨガやドッグランなどのイベントなども随時開催されています。トイレや自動販売機なども各所設置されており、レストハウスにはカフェもオープンしました。競馬場跡地で、近代化産業遺産に指定された旧一等馬見所も見ることができます。

根岸森林公園の基本情報

名称根岸森林公園
郵便番号〒231-0853
住所
神奈川県横浜市中区根岸台
アクセス・最寄駅根岸線「山手」駅から 徒歩 13分
営業時間(受付時間)24時間
定休日なし
駐車場
根岸森林公園第1駐車場:100台
根岸森林公園第2駐車場2:100台
電話番号045-641-9185
HPhttps://www.hama-midorinokyokai.or.jp/
park/negishi/

上川井市民の森

おすすめポイント
  • 周囲に複数の市民の森がある
  • 区が作成した散策マップがある
  • 小川アメニティがある

上川井市民の森の周辺には、瀬谷市民の森や追分市民の森など、複数の市民の森があります。そのため、気分によって散策コースを変えることができますし、行くたびに新たな発見があるでしょう。

上川井市民の森がある旭区では、「あさひ散歩」と題した散策マップが作成されています。このマップでは15コースが紹介されており、それに沿って散歩をしてみるのも楽しいかもしれません。

また、上川井市民の森には、小川アメニティという小川を周りの環境と調和させ、人々が自然に親しめるように整備された水路があります。

その周りには、ニホンアマガエルやニホンカワトンボなどの動物が生息しており、散策中にその動物たちと出会えるチャンスがあります。

上川井市民の森の基本情報

名称上川井市民の森
郵便番号〒241―0802
住所神奈川県横浜市旭区上川井町
アクセス・最寄駅相鉄バス「若葉台中央行き」 西部病院前下車徒歩1分

など

営業時間(受付時間)日の出から日没まで
定休日なし
駐車場なし
電話番号045―353―1166
HPhttps://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/midori-koen/midori_up/1mori/forest/guidemap.html

陣ケ下渓谷公園

おすすめポイント
  • 横浜駅からすぐ行ける
  • 渓流で水遊びができる

陣ケ下渓谷公園は、横浜駅から相鉄本線を使って一本で行くことができます。それほど都会から近くにあるにも関わらず、雄大な自然を楽しむことができる穴場スポットです。

都会にお住まいで自然に癒されたい方におすすめの立地です。

陣ケ下渓谷公園には渓流があります。通常は、深さはそれほどなく、水遊びをしたり、川の流れを感じたりすることができます。

陣ケ下渓谷公園の基本情報

名称陣ケ下渓谷公園
郵便番号〒240―0045
住所神奈川県横浜市保土ヶ谷区川島町797
アクセス・最寄駅相鉄線和田町駅より相鉄バス 「鶴ヶ峰駅行き」または「西原住宅行き」 西原住宅入り口下車  など
営業時間(受付時間)24時間
定休日なし
駐車場20台
電話番号045−353−1166
HPhttps://www.city.yokohama.lg.jp/hodogaya/shokai/koen/list/004.html

綱島公園

おすすめポイント
  • 子どもが身体を使って思い切り遊べる環境
  • ログハウス、プールなどの施設もある
  • 起伏に富んでいて歩きごたえがある

春は桜まつりが開催されたり、秋には紅葉が美しい綱島公園。推定5世紀後半の築造とみられる直径約20m、高さ約3mの綱島古墳も公園内にあり、歴史に触れることもできますよ。

夏は幼児用プールと25mプールが楽しめ、それ以外の季節には25mプールはテニスコートへ姿を変えます。遊具広場にはブランコや複合遊具などがあり、更には小中学生たちが元気いっぱいに遊べる、木のぬくもり溢れるログハウスがあります。

地下の迷路や積み木の部屋、滑り台、足場がネットの二階や更に上には見張り台など、探検要素もたくさんあり、雨の日でも体を使って遊べる嬉しい施設。未就学児は保護者の付き添いがあれば遊ぶことができますよ。

綱島公園の基本情報

名称綱島公園(綱島公園)
郵便番号〒223-0054
住所神奈川県横浜市港北区綱島台1
アクセス・最寄駅東急東横線「綱島駅」から 徒歩4分
営業時間(受付時間)24時間
定休日なし
駐車場なし
電話番号045-541-3640
HPhttps://www.city.yokohama.lg.jp/kohoku/kurashi/
machizukuri_kankyo/jimusho/koen_ryokudo/map-seach/b-3/tunasima.html

獅子ケ谷 市民の森(横浜市)

おすすめポイント
  • 各広場にベンチやテーブルがあり休憩しながら散策できる
  • 散策路はほとんどが急な階段の上り下りで登山気分も味わえる
  • 静けさの中にある、噴水の飛沫と音に癒される

獅子ケ谷 市民の森は、 灰ヶ久保広場、西谷広場、旭台広場、下谷広場などいくつかの広場にわかれている斜面の多い山のような森です。トイレやベンチがあり、のんびりと森林浴やトレッキングの練習もできそうです。

北側は比較的整備されているところが多く、みその公園には幕末から明治時代に建てられたとみられる横浜市指定有形文化財にも指定されている旧横溝家住宅もあります。

たけのこご飯が販売される竹の子まつり、親子そば打ち、七夕祭り、豆まきなど季節のイベントや、通年通しての稲作教室なども開催されているようです。

獅子ケ谷 市民の森の基本情報

名称獅子ケ谷 市民の森(横浜市)
郵便番号〒230-0073
住所神奈川県横浜市鶴見区獅子ケ谷3丁目14
アクセス・最寄駅東急東横線「大倉山駅」から 徒歩10分
営業時間(受付時間)24時間
定休日なし
駐車場なし
電話番号045-671-2624
HPhttps://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/midori-koen/midori_up/1mori/forest/guidemap.files/08r3.pdf

森林浴に出掛けてみよう!

ご覧いただいたように、横浜市は森林浴ができる自然公園がたくさんあります!日々の忙しさで癒しの時間が取れないかもしれませんが、少しの時間でも自然に触れてみてください。

横浜からエリアを広げて神奈川県内にある森林スポットは

神奈川県で森林セラピー・森林浴ができるスポット10選

こちらから。

神奈川県周辺のエリアの森林スポットは

【最新】千葉で森林浴ができるおすすめスポット3選
【最新】東京23区で森林浴ができるスポット4選

こちらからご覧ください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
癒しの基礎知識を学ぶ
「癒し検定」とは?

癒しの知識はこれからの時代を健康で生きるために最低限必要な知識になりました。そんな現代人の必須科目である“癒しの基礎”を学べるのが「癒し検定」です。

3級は無料でオンライン受検できるので、ぜひトライしてください!

\ スマホで完結 /

この記事を書いた人

いやしカンパニー編集長/バスソルト、アロマ、観葉植物、パワーストーンなどのあらゆる癒しを日々楽しんでいます。

目次