【最新】福島県で座禅・写経体験ができるおすすめのお寺13選

当ページのリンクには広告が含まれています。

睡眠アドバイザー講座

日本統合医学協会認定の資格で、睡眠のメカニズム、正しい眠り方、快眠の習慣化など心と体を健康に欠かせない睡眠の基礎知識を学び、自分の睡眠改善はもちろん、家族の睡眠改善のアドバイスができるようになります。

受講から資格取得までオンラインで完結!スマホで受講できるので自分が好きな時間に学ぶことができます。

目次

長秀院(福島市)

おすすめのポイント
  • 第2土曜日に開催の写経会
  • 開催時間については要問合せ
  • 坐禅会も研修会として随時開催

月に1度行われている写経会です。開催時間や道具の貸し出しの有無については記載がないので、参加をご希望の方はお寺までお問い合わせください。

坐禅会も定例化は準備中のようですが、随時研修会形式としての開催があるようです。こちらも希望される方はお寺まで。夏休みなどの長期休みには子ども坐禅会や、地域主催の親子坐禅会の開催があるようです。

春の境内は桜が美しく、住職やそのご家族の人柄がよいと評判のお寺なので、修行体験の参加をご検討の方は是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

長秀院の基本情報

名称長秀院(福島市)
郵便番号960-8156
住所福島県福島市田沢寺ノ前17
アクセス・最寄駅JR「南福島駅」から バス・徒歩15分
開催時間毎月第2土曜日
駐車場あり
電話番号024-548-1240
料金
HPhttp://www.choshuin.jp/

徳成寺(郡山市)

おすすめのポイント
  • 満月の夜に開催が珍しい夜坐
  • 19時開始、要事前申し込み
  • 近隣には温泉や遊園地がある

毎月1回、満月の夜に開催されるロマンチックな夜坐が行われています。開催日については公式サイトに記載されていますよ。参加には事前申し込みが必要で、申込者多数の場合は抽選になるようです。19時から体験が始まるようで、15分前には会場なので時間厳守でお伺いしましょう。40分間の坐禅を組み、20時半頃の解散となります。

頻度は少ないですが、年に2回4月と11月に写経会も予定されているようです。他にも読誦会や梅花講やなどの開催もありますよ。

近隣には温泉施設や郡山カルチャーパークという遊園地もあり、観光なども楽しめそうな立地にあります。

徳成寺の基本情報

名称徳成寺(郡山市)
郵便番号963-0112
住所郡山市安積町成田字成田68
アクセス・最寄駅JR「郡山駅」から バス・徒歩43分
開催時間毎月 満月の夜 18時45分~
※8月はお休み
駐車場あり
電話番号024-945-2671
料金500円
HPhttps://tokujoji.jp/zazenkai/

広度寺(郡山市)

おすすめのポイント
  • 初心者歓迎の坐禅会
  • 平成26年に建てられた新しい坐禅堂
  • 30人まで坐れる広さで、椅子坐禅も可能

平成26年8月に建てられた、綺麗な坐禅堂で月に2回坐禅会が行われています。坐禅堂は30人まで坐ることができる広い作りで、足腰の弱い方のために椅子坐禅をすることもできますよ。また、初心者も歓迎されているので、お寺初心者の方にもおすすめです。参加希望の方はお寺までお問い合わせくださいね。

806年~810年に開かれたといわれる歴史あるお寺には、1382年に作られた「鶴姫の鐘」が県指定の重要文化財として保管されています。

広度寺の基本情報

名称広度寺(郡山市)
郵便番号963-0921
住所福島県郡山市西田町鬼生田前田119
アクセス・最寄駅JR「日和田駅」から 徒歩54分
開催時間第1・第3 土曜日
午後5時より6時半
駐車場あり
電話番号024-972-2714
料金
HPhttp://www.koudoji.jp/4zazendo.htm

龍雲寺(いわき市)

おすすめのポイント
  • 1日で写経、坐禅、精進料理の体験ができる
  • 土曜10時からと参加しやすい開催日時
  • ヨガやコンサートなど他の催しも豊富

毎月第2土曜日の10時から写経・写仏会、11時からは坐禅会が行われています。坐禅会は椅子を使用することも可能で、正午からは精進料理も振舞っていただけますよ。

写経に必要な道具などについては記載がないのと、写経会は希望制なようなので参加希望の方はお寺までお問い合わせくださいね。同日に写経、写仏とも体験でき、更に精進料理までいただけるお寺は少ないので、修行体験をしてみたいけど自分には何が合うのかわからない方や、経験者の方にも大変おすすめですよ。

他にも、定例会の昼・夜に開催されているヨガや、子供向けのお寺の一泊体験、コンサートなど様々な催しがあります。

龍雲寺の基本情報

名称龍雲寺(いわき市)
郵便番号970-1145
住所福島県いわき市好間町北好間字上野107
アクセス・最寄駅JR「赤井駅」から 徒歩40分
開催時間毎月第2土曜日
午前10時~ 写経
午前11時~ 坐禅・椅子坐禅
※1・8月はお休み
駐車場あり
電話番号0246-36-2753
料金2・4・6・10・11月 1,500円

3・5・7・12月 500円
HPhttps://www.iwaki-ryuunji.com/event/

高蔵寺(いわき市)

おすすめのポイント
  • 予約も持ち物も不要の写経会
  • 初心者歓迎
  • 遠方の方は写経用紙などを送ってもらうことも

月に1回、10時から2時間ほど行われる写経体験。写経に必要な道具は全て貸し出しがありますが、使い慣れたものがあれば持ち込むこともできますよ。初心者の方も歓迎されていて、予約不要で直接伺うことができます。

また、遠方に住んでいて伺うことができない場合は作法のてびき、写経用紙、経典の一式を2000円で送っていただくことも可能ですよ。あまり行われていないサービスなので、写経体験を検討されている方は是非ご利用くださいね。

瞑想体験の阿字観行は予約制で行われています。5回に分けた指導を受けると満願となり、それ以降は自身で自由にできるようになります。

高蔵寺の基本情報

名称高蔵寺(いわき市)
郵便番号974-8204
住所福島県いわき市高倉町鶴巻50
アクセス・最寄駅JR「植田駅」から 徒歩34分
開催時間毎月17日 10:00~12:00
※1月・8月を除く
駐車場あり
電話番号0246-63-3030
料金1000円
HPhttps://kohzouji.jp/shakyo

正雲寺(会津若松市)

おすすめのポイント
  • 時間制限がなく随時体験可能の坐禅、写経体験
  • 椅子坐禅が可能
  • 写経体験では用紙二枚と筆ペンの用意あり

坐禅体験・写経体験ともに開門時間内であれば時間の制限なく行うことができる、珍しいお寺です。坐禅体験では足腰に不安のある方は椅子を使用することもでき、どなたでも時間をかけゆっくりと坐ることができますよ。写経体験では、般若心経の用紙を2枚いただけて、筆ペンの貸し出しがあります。こちらも時間の制限がないので、じっくりと焦ることなく書き込むことができますね。

また、境内には書画を鑑賞できる会津美術館と仏像を拝観できる仏像美術館の2つの美術館があり、見ごたえも十分のお寺です。 生きづらさや悩みを抱える方たちが、心の病院として休むことができるお寺を目指しているそうで、どなたが訪れても優しい言葉で迎え入れてくれることでしょう。 近隣の山からお寺含め、携帯電話の電波が入らないようなので、ご注意ください。

正雲寺の基本情報

名称正雲寺(会津若松市)
郵便番号965-0815
住所福島県会津若松市東山町大字湯川角仏沢丙643
アクセス・最寄駅JR「会津若松駅」から タクシー40分
開催時間写経・坐禅 随時開催
開門時間 毎日8:00~17:00
駐車場あり
電話番号0242-28-1110
料金写経 1000円
坐禅 500円
HPhttps://shounji.or.jp/kokoro/

浄光寺(会津若松市)

おすすめのポイント
  • 日曜午前と土曜夕方の開催がある
  • 10名までの完全予約制
  • 本格的な作法を体験できる

寺子屋の活動のひとつに写経体験があります。毎月2回の開催があり、日曜日に朝の部、土曜日に夜の部が開かれていて、どちらも参加人数10名までの完全予約制でとなっています。開催日時については公式サイトから確認できますよ。塗香、含香などの本格的な作法を体験でき、28章から成る法華経を月毎1章ずつ写経・解説していただけます。

本格的な道具から扱いやすい筆ペンの貸し出しも行われ、椅子席での体験なので足腰に不安のある方も気軽に参加可能です。初めての方には説明があるので、本格的な体験でも安心して挑戦できると思います。

浄光寺の基本情報

名称浄光寺(会津若松市)
郵便番号965-0806
住所福島県会津若松市宝町4−25
アクセス・最寄駅JR「西若松駅」から バス・徒歩27分
開催時間予約制
駐車場あり
電話番号0242-27-5181
料金1000円
HPhttps://jo-ko-ji.com/free/shakyo

龍泉寺(二本松市)

おすすめのポイント
  • 22時までの夜坐が行われている
  • 開催日などは要問合せ
  • 御朱印が人気のお寺

夜8時~10時まで、500円で参加することができる夜坐が開催されています。仕事帰りにも参加しやすい、遅めの時間設定になっていますよ。開催日などの詳細は公式サイトに記載がないのでお寺までお問い合わせください。

見開きの大きな御朱印が人気で種類も多く、切り絵や花火などの季節ならではのものもあるようです。

境内には県指定重要文化財の木造聖観音菩薩立像をはじめとした貴重なものから、桜や紅葉などの四季折々の自然、高台からの美しい眺望まで楽しむことができますよ。毎年9月には寺フェスの開催もあるようです。

龍泉寺の基本情報

名称龍泉寺(二本松市)
郵便番号964-0003
住所福島県二本松市二伊滝1-81
アクセス・最寄駅JR「二本松駅」から 徒歩30分
開催時間20時~22時 要問い合わせ
駐車場あり
電話番号0243-22-0423
料金500円
HPhttps://eishozan-ryusenji.wixsite.com/ryusenji2/blank-1

大統寺(白河市)

おすすめのポイント
  • 写経体験の道具は全て貸し出しあり
  • 写経、各種教室は珍しい夜間開催
  • 地域の子どもたちとの係わりの多いお寺

地域住民や学生、子どもにも広く開放されている寺子屋講座のひとつとして毎月定例の写経会、坐禅会が開催されています。坐禅会は住職の指定した日の早朝に行われていますが、写経体験をはじめ水彩画や書道、華道教室は19時からの開始となっています。

こういった体験は日中行われていることが多く、夜間の開催はとても珍しいので、お仕事をされている方や学生の方も参加しやすいと思います。茶道教室も行われていますが、こちらは15時半からとなっていますよ。

毎月1回、子ども食堂が開かれていたり、夏休みの時期には子ども坐禅会や鉄道模型運転会が行われていたり、子どもたちとの係わりも多く暖かいお寺のように思います。

大統寺の基本情報

名称大統寺(白河市)
郵便番号961-0931
住所福島県白河市馬町26
アクセス・最寄駅JR「白河駅」から 徒歩7分
開催時間写経会
第4木曜日19:00~21:00

坐禅会
月1回 住職の指定日の朝 6:30~
駐車場あり
電話番号0248-23-2723
料金写経会 500円
坐禅会 無料
HPhttp://www.daitouji.com/

仙林寺(伊達市)

おすすめのポイント
  • 初心者用の坐禅体験会がある
  • それ以外では随時開催
  • 誰でも参加しやすい環境

初心者用の坐禅体験の時間が設けられているので、初めての方でも気軽に参加することができますよ。相談に応じて随時坐禅会は毎日行われているようで、週に5回程度通っている方もいらっしゃるようです。20代から年配の方、外国人の方まで幅広い参加者が訪れ、どなたでも参加しやすい環境となっています。

日帰りから2泊3日まで設定されているお寺修行体験もあり、そちらでも坐禅や写経、お経の練習、朝昼夜のお勤めなど、様々な修行体験をすることができます。 境内は美しく手入れされ、厳かな空気が漂う1306年開創の歴史あるお寺です。

仙林寺の基本情報

名称仙林寺(伊達市)
郵便番号960-0646
住所福島県伊達市保原町東台後50
アクセス・最寄駅阿武隈急行線「保原駅」から バス・徒歩12分
開催時間初心者体験坐禅会
毎週日曜 午後4:00~5:00

定例坐禅会
毎週日曜 午後5:50~7:00
駐車場あり
電話番号024-575-3636
料金
HPhttp://www.senrinji.com/index2.htm

同慶寺(南相馬市)

おすすめのポイント
  • 毎月1回 午前中に行われるヨガ、坐禅会
  • ヨガの講師を招いた本格的なもの
  • ヨガマットの貸し出し可能

講師を招いたヨガを合わせた坐禅会が月に一度開催されています。ヨガマットが持ち物にありますが、持っていない方はお寺で貸し出しがありますよ。しっかりと体をほぐして行う坐禅は、普段よりいっそうリフレッシュできそうですね。

1213年開創のお寺は、東日本大震災の影響で本堂などの建物が傾いてしまったり、広範囲の土壁の崩落や、瓦が落ちたりと多大なる被害を受けました。建て替えではなく、改修工事で修繕をめざしているそうです。

同慶寺の基本情報

名称同慶寺(南相馬市)
郵便番号979-2102
住所福島県南相馬市小高区小高上広畑246
アクセス・最寄駅JR「小高駅」から 徒歩25分
開催時間4〜10月 毎月第3日曜日
午前8時から
駐車場あり
電話番号0244-44-2335
料金
HPhttp://doukeiji.org/free/event

観音寺(本宮市)

おすすめのポイント
  • 予約制の坐禅研修会
  • 年代に合わせた法話を聞ける
  • 月例会の人間塾では坐禅の他に講演も

予約制の坐禅研修を行っている観音寺では、長年にわたり青少年や学生への研修指導や企業研修、講演活動を通し、年代に合わせた法話などの研修活動を行ってきたそうです。毎月第一日曜日に行われる人間塾では、坐禅研修のほかに様々な場所で活躍中の方々の講演をお聞きすることもできます。研修などは予約制となっているので、お寺までお問い合わせください。

夏には近隣の子どもたちが50~100人集まる青少年夏季研修会の開催もあり、清掃やお勤め、坐禅など、普段できないような体験が同年代の子どもたちと経験することができますよ。

近隣には眺望のいい高台や遊歩道のある広場があり、散策も楽しめそうです。

観音寺の基本情報

名称観音寺(本宮市)
郵便番号969-1204
住所福島県本宮市糠沢高松27
アクセス・最寄駅JR「五百川駅」から バス・徒歩37分
開催時間予約制
駐車場あり
電話番号0243-44-3822
料金
HPhttps://takamatsuyama.net/training

壽徳寺(猪苗代町)

おすすめのポイント
  • 手ぶらでできる写経、写仏体験
  • 完全予約制 オンライン予約可能
  • ヨガでの瞑想体験もできるお寺

不定期に手ぶらで行える写経・写仏体験を開催しています。完全予約制で、公式サイトから開催日の確認と予約をすることができますよ。参加人数は10名までと少なめですが、予約フォームからは残りの参加枠の確認もできるので、お友達やご家族と参加したい方はそちらを参考にすることができます。開催日当日は30分前から説明が始まるので、到着時間にはお気を付けください。写経道具は全て貸し出しがあり、椅子席もあるので足腰に不安のある方も気軽に参加することができます。

ヨガの開催も盛んで、中でも【眠りのヨガ ヨガニドラ】は覚醒状態と眠りの間で行う瞑想技法のひとつ。1時間のドラニヨガ体験で4時間の睡眠に匹敵するといわれるほどのリラクゼーション効果があるそうです。

壽徳寺の基本情報

名称壽徳寺(猪苗代町)
郵便番号969-2275
住所福島県耶麻郡猪苗代町山潟村上2540
アクセス・最寄駅JR「上戸駅」から 徒歩15分
開催時間予約制
駐車場あり
電話番号0242-66-2624
料金1000円
HPhttps://jyutokuji.net/

https://mytera.jp/gyouji/cal-jyutokuji53/

まとめ

快眠を習慣化する知識を学べる資格
「睡眠アドバイザー」とは?

ストレスが多く何かと不安になってしまい心身ともに疲れがたまりやすい時代ですが、そんな中でも人生の幸福度が高い人の特徴「良質な睡眠」を取れる人です。

睡眠アドバイザー資格は、日本統合医学協会認定の資格で、睡眠のメカニズム、正しい眠り方、快眠の習慣化など心と体を健康に欠かせない睡眠の基礎知識を学び、自分の睡眠改善はもちろん、家族の睡眠改善のアドバイスができるようになります。

受講から資格取得までオンラインで完結!スマホで受講できるので自分が好きな時間に学ぶことができます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
癒しの基礎知識を学ぶ
「癒し検定」とは?

癒しの知識はこれからの時代を健康で生きるために最低限必要な知識になりました。そんな現代人の必須科目である“癒しの基礎”を学べるのが「癒し検定」です。

3級は無料でオンライン受検できるので、ぜひトライしてください!

\ スマホで完結 /

この記事を書いた人

いやしカンパニー編集長/バスソルト、アロマ、観葉植物、パワーストーンなどのあらゆる癒しを日々楽しんでいます。

目次